
No.2
- 回答日時:
一時的にであれば、ツールバーの「ツール」→「インターネットオプション」を開いて、「履歴のクリア」と「ファイルの削除」を行えば、クリックしたこと自体が忘れ去られて、元の色に戻ります。
恒久的に(ようはクリックしても色が変わらない)であれば、同じ「インターネットオプション」で「色」を開き、「表示済み」に設定してある色を「未表示」に設定してある色と同じ色にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ページ閲覧の既読色が変わらない
InternetExplorer(IE)
-
訪問済みリンクの色が変わらなくなりました。
Windows Vista・XP
-
表示したリンクの色が変わらないのですが…
Chrome(クローム)
-
-
4
Google Chrome で訪問済みのリンクの色を変更する方法を教えてください。
Chrome(クローム)
-
5
GoogleChromeの表示済みリンクの色
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
6
インターネット履歴で色が変わっている部分を元の青字に戻す方法について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
Yahooニュース閲覧時に色を変えない方法
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
グーグルクロームで何かを検索して、その結果をクリックして、ページを開く
Chrome(クローム)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
確認くんとは
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
Windowsで使うコピペツール
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
スマホのGoogleで「マイ アクテ...
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
クロネコヤマト お問い合わせ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
カーナビ走行履歴
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
削除された履歴を見る方法
-
visitedで訪問したリンクの色を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
YahooJapanの検索
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
確認くんとは
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
SafariのプライベートモードはW...
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
Cookieを有効にしているのに無...
-
一太郎の「コピー履歴」が突然...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
筆ぐるめの送信履歴更新(2021...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
おすすめ情報