
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
時間と気力があれば可能です。
私は一昨年友人と2人で福岡県北九州市から鹿児島市(桜島が見える港)を原付で4日かけて往復しました。もちろんずっと法廷速度以内+下道です。
何人で行かれるのは分かりませんが大量の音楽(気晴らしになるもの)と日焼け止めは絶対忘れないで下さいね。
私が鹿児島に行ったのは5月で日差しも強くない時期でしたが、ずっとメガネをしていたので、帰ってから数日間顔がパンダになってました(笑)車でも運転中必ず陽を浴びますので、日差しが最高に強い今の時期は日焼け止めは絶対に忘れない方がいいと思います。
mapfanのルートナビで広島駅前⇒知覧平和公園を最短距離で
高速を使わず、休憩無しで40キロ走行した場合約14時間。
高速利用、休憩無しで40キロ走行した場合約6時間半かかるそうです。
参考URL:http://www.mapfan.com/
No.1
- 回答日時:
時期によりますが
連休中は、きついでしょう
ネクスコのドラプラでは
広島I 鹿児島I 550km 6時間10分 ほど
知覧まで 30kmほど
私は、10月の土曜 早朝 名古屋初 で
宮島SA 11:00 くらい
関門橋 14:00 くらい
桜島SA 17:00 くらい
知覧まで1時間少し 自動車道 で知覧IC経由
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「来+地名」の言い方
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
これって、方言?
-
博多弁ネイティブの方教えてく...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
「うっかかる」って。
-
アルプスメイトというアイス。
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
一昨日と今日写真の通り、ここ...
-
ハウステンボス 由布院2泊3日
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
日本国有鉄道にあった各鉄道管...
-
外国産のアサリは危険ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報