dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

csvファイルの最後にeof(0x1a)を付けたいのですが
どのようにしたら宜しいですか?

また、それを確かめる方法はありますか?

osはxpです。

A 回答 (1件)

コマンドプロンプトを使えば、何もツールを用意することなく可能です。

次の手順にて。

1)EOFを付けたいcsvファイルをC:\にコピーし、簡単な名前に変えておく。(1.csvなど)
2)コマンドプロンプトを起動して、次のコマンドを入力しEnter。
copy /a c:\1.csv c:\2.csv

こうすると、1.csvの最後にEOFコードがついたものが、2.csvとして作成されます。エクスプローラでこの二つのファイルの大きさをプロパティで見比べ、2.csvが1バイト大きくなったことが確認できれば成功です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事有り難うございました。

コピーは出来たのですが
ファイルサイズは104バイトのままでした

お礼日時:2010/07/29 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています