
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変ではないですけど、明るめの色にしないとほとんど目立たないのでは?
メッシュ入れてる意味が無いって言うか‥。
入れる場所のコツは、一般に白髪が生えやすい場所に入れると自然に馴染みます。
例えば‥サイドのこめかみ辺りとか‥
そうですねぇ‥外出時、白髪混じりの方の頭を観察してみて下さい。
きっと大体の人がほとんど同じ位置、部分に、白髪の多い場所が集中している事に気付かれると思います。
その白髪の多い場所が、メッシュを入れても自然に見える場所です。
お洒落にメッシュするにはもっと他の場所にも沢山入れますが、質問者様は初心者の様ですので、初めの内は後悔しない様に、自然に近い形に仕上がる上記の染め方が一番適切かと思われます。
美容院(理容院?)の方に《自然な感じで》と言えば大丈夫だと思います。
本数は‥
多ければ派手になるし、少なければ大人しく目立くなるし‥
これも上記の《自然な感じで》のひと言で美容師さんにお任せで良いのではないでしょうか?
馴れて来たら自分の入れたい場所に、好きなだけ、自分で指示して入れて貰ったら良いでしょう。
長々と失礼致しました。
No.2
- 回答日時:
短髪で黒なら明るい色のメッシュを
色んな箇所に無造作に入れてもらうといいと思いますよ!
でも、かなり明るい色を入れるとなると
一度脱色してから色を入れるので
かなり髪が傷みます。
あたしは、髪の毛ピンクですが
一度脱色して色を入れてるので
美容師さんに傷んでるねぇとよく言われます;
あ、髪の毛短髪でも
耳より下くらいまで長さがあるんなら
メッシュの量は少なめがいいと思います!
一番いいのは美容院で相談する事ですねっ
自分でやるなら、友達とか女の子の意見も
参考にするといいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紫色の頭
-
モイスチャライジングカラーと...
-
30代以降の男性の茶髪はNG...
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
ブリーチしてしまって後悔。ど...
-
髪の毛を茶髪にしたいと思って...
-
左の画像のように、髪を白っぽ...
-
小学校教諭の髪色がトーン12以...
-
27歳だと髪色をピンクにしたら...
-
初めて髪を染めて見たいと思う...
-
縮毛矯正とヘアカラーどちらが先?
-
ヘアカラー剤を半分ずつ使う
-
ヘアカラーに失敗して髪がグレ...
-
ロレアルパリのアフタートリー...
-
黒く染めた髪を茶色くするには...
-
黒髪、焦げ茶髪のbrunet(ブル...
-
市販品での白髪染めについて 市...
-
ほんのりブルーのつもりが、茶...
-
美容院で当日にメニュー変更す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンプレックスを指摘する人
-
女房が毛染めをやめました、そ...
-
男性の職場でのヘアーカラー
-
40~60代のアルバイトやフリー...
-
白髪染めで黒髪が染まらないのか
-
黒髪に黒に近い茶色のメッシュ...
-
彼氏が普段は髪を染めていて、...
-
白髪染めをするべきか悩んでます
-
紫色の頭
-
50歳の女房がいつも「また髪の...
-
白だか銀の中間らへんの色の髪...
-
黒髪を白髪にしたい.
-
世間一般的にみてもかなり可愛...
-
女性の方に相談です。 20代半ば...
-
ずっと染め続けますか
-
若いうちでホワイトヘアって変...
-
トーン7くらいで可愛いヘアカラ...
-
ブリーチ何回必要ですか?
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
美容院で当日にメニュー変更す...
おすすめ情報