dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中の女性もみんなこうなのでしょうか?  教えてください。

A 回答 (6件)

最近、髪を染めない選択肢もあるとかいって、グレーヘアーとか流行ってますからね。


60歳以上とかで、もう完全におばあちゃんの世代ならともかく、50代あたりだと微妙ですよ。

そんなに歳でもないのに、白髪混じりって、栄養足りてないのか?不幸なのか?ものすごく貧乏くさいです。

近藤サトさんみたいに、美人でパリッとしていて、きれいなお洋服を着こなせる人は、髪が白いのも個性の一つにもなりますけど、一般庶民はそうはいきません。

私は、ほぼ同世代なんでね。
自分は、父親譲りの白髪なし、普通にカラーリングしてるくらいです。髪の毛のツヤだけが、人並み以上なんで、わりと若くみてもらえます。
で、久しぶりにあった友人が、白髪がかなり多くてね。
はっきりいうと、かなりみすぼらしく見える。
でも、女同士だからこそ みかけに関することは言えない。
彼女からすれば、私が細かった頃を知ってるけど、太ってきた私をみても何も言わないでいてくれるわけで、言っちゃだめだよね。

では、夫なら言えるのか。
言えないでしょう。

まったく 変な風潮流行らせないで欲しいですね。
    • good
    • 2

白髪染めって大変なんですよね。


少なくとも2ヶ月に1度は染め直さなきゃならない。
良いカラーリング剤が出来てるとはいえ、やっぱり人工的に触るのには変わりないので傷みはありますし。
今、白髪染めをやめるかた、増えていらっしゃいます。
けれど『貧しくて/ズボラで』染めないかたと、
『自然であろう、年齢による自然な変化を受け止めよう』というかたでは違いが出ます。
前者は生活に疲れた感が出るし、貧乏くさく、老けてみえますが、
後者はハツラツとして、服や小物にも気を配られて逆にとてもオシャレです。
なので僕は個人的にグレーヘアの大人の女性はとても好きです。

奥さまが一気に老けたように見えるのでしたら、そのファッションや、生活の(金銭的なこと以外に、精神的・時間的)余裕の無さが原因かもしれません。
こいつ老けた、と不満に思うより、
主さまが家事参加を増やすとか「たまにはゆっくり買い物にでも行っておいで」と小遣いと休養日をプレゼントされるなどして、奥さまにゆとりを持たせて差し上げてはいかがですか。
グレーヘアでもきっと見違えるようにハツラツとした美しい女性に変わられると思いますよ。
    • good
    • 1

えっ、、、yuuさん、男性だったの??


今まで、女性かと思っていました。

最近では、ナチュラルにしている方も多くなりましたよ。
かえって、違和感無く良いと思いますよ。

逆に、若い男女で、白髪ではなくそういった色に染めている方も多いですよね。
    • good
    • 0

性別関係ないです。

男も白髪混じりと白髪染済みだと10歳…いやそれ以上?変わります
    • good
    • 0

まぁ異性問わず、年を取ると、女性、男性を捨ててしまい、見た目や格好に興味が薄れ、美意識が下がり、老けるものです。


世の女性全てがそうではないかと思いますが、大半の女性は、日常のマンネリと老いで美意識が下がり、見た目や格好に興味を持つことがなくなり、老けこむものです。非常に残念ですよね。
    • good
    • 1

奥様何かのお病気ですか?


お大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!