

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>アドレスバーを非表示するにはどうしたら出来ますか?
というご質問なのに
>○インターネットオプションの信頼サイトに非表示にしたいサイトを追加
非表示にしたいのはアドレスバーですか、アドレスバーに表示される特定の履歴ですか?
IE7やIE8のアドレスバーはIE6までの方法ではできなくなり、"NoNavBar"エントリを1に設定してアドレスバーを無効にすることで代替されるようになったそうです。
アドレスバー内のオートコンプリートの特定の履歴は
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\TypedURLs
を開いたときに右側に表示されるURL1~URL*の中から削除したいものを削除し、URL1~の数字の部分に欠番が無くなるように他のエントリを書き換えることで可能になるはずです。

No.1
- 回答日時:
機能上、非表示には出来ないようになっています。
どうしてもでしたら、IE7・IE8を削除されれば表示されなくなります。あるいは、アドレスバー上で右クリックしますと、(削除)がでますから、此処からお試しになったら如何ですか?私は試していませんから無責任回答です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
過去に閲覧したウェブサイトの...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
ノートPCを会社に返却するとき...
-
アダルトサイトを見た後、気を...
-
Yahooのログイン制限について
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
一度クリックしたリンクの文字...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
Googleformで回答した履歴って...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
パワーポイントですが、文字が...
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
パソコンのWordで、普通の矢印...
-
「Firefox 3.6.3のブラウザ起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
ノートPCを会社に返却するとき...
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
過去に閲覧したウェブサイトの...
-
「このページを表示する権限が...
-
エクセルのハイパーリンク→ブラ...
-
インターネットの検索の履歴を...
-
グーグルアースの検索履歴の見...
-
グーグルにログインしてアドレ...
-
アダルトサイトを見た後、気を...
-
履歴を何度削除してもよみがえる?
-
Hなサイトの履歴、形跡の消し方。
-
検索エンジンについて
-
IE7・IE8で、画面上部にあるア...
-
検索履歴の消去の仕方について
-
ヤフーの検索エンジンの文字の...
-
クリックしたところが・・・
おすすめ情報