
Googleの検索窓に項目(単語など)を入れると、次の内容が表示されます
①今までに検索したことのある項目(時計のマーク)
②ネット内でそれに関係する項目の候補(虫眼鏡?のマーク)
③タブレット内検索結果(タブレット使用時)
④検索後に閲覧したことのあるサイトのページ(丸に世界地図?のマーク)
①が長押しやGoogleの設定→ウェブとアプリのアクティビティ→履歴管理から削除できる方法は分かります。ですが、そこで削除しても③や④として内容が残ったままになっています。
削除したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?④がいわゆるウェブ履歴ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
ノートPCを会社に返却するとき...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
「このパスワードを保存します...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
YAHOOアドレスバーの表示について
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
YahooJapanの検索
-
パワーポイントですが、文字が...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
このWEBページに問題があるため...
-
エバーノートのアクセス履歴に...
-
インターネットの特定ページで...
-
Lunascape6 について。
-
子ウインドウのステータスバー...
-
パスワードを記憶する。で「い...
-
インターネット履歴で色が変わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
ノートPCを会社に返却するとき...
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
過去に閲覧したウェブサイトの...
-
「このページを表示する権限が...
-
エクセルのハイパーリンク→ブラ...
-
インターネットの検索の履歴を...
-
グーグルアースの検索履歴の見...
-
グーグルにログインしてアドレ...
-
アダルトサイトを見た後、気を...
-
履歴を何度削除してもよみがえる?
-
Hなサイトの履歴、形跡の消し方。
-
検索エンジンについて
-
IE7・IE8で、画面上部にあるア...
-
検索履歴の消去の仕方について
-
ヤフーの検索エンジンの文字の...
-
クリックしたところが・・・
おすすめ情報