
No.3
- 回答日時:
2.についてですが、
北千住では東武伊勢崎線と東京メトロ日比谷線が相互直通しており、さらに東京メトロ千代田線とJR常磐線各駅停車が相互直通しているので、結局東武とJRの間も改札を通らずに行き来することは可能です。千代田線構内を経由する必要があるためあまり現実的ではありませんが。
以前は東武線ホーム・千代田線ホーム・常磐線快速ホームそれぞれの間に中間改札があったこともありますが、後にすべてフリーパス状態となりました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
自動改札での豪華な音
-
電車です。急いでます。行く方...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
JR
-
JRで精算書なるものを受け取っ...
-
改札を出ないで往復
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
通勤定期の路線変更について
-
Suicaを2人で使用できますか?
-
JR北海道の駅の「改札中」の意味
-
京成上野駅
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
定期券を入場券として使うのは...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
-
JR 昼間特割きっぷの 10時から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冗談抜きではじかれた!?助け...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
電車代について質問です。 東京...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
自動改札での豪華な音
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
JR
-
改札を出ないで往復
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
おすすめ情報