重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日7月22日の夜11時頃に、NHK-BS2の「阿修羅のごとく」というドラマの中で流れていた曲の名前を知っている人いらっしゃいませんでしょうか。
バグパイプ(?)を使った、「ブンチャカチャッチャ」といった異国情緒ある音楽だったのですが。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

曲名は「ジェッデイン・デデン」、オスマントルコ軍隊の行進曲です。


下記URLで、曲の詳細の解説と試聴ができます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/heritage200/turkey/is …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
トルコの解説もあり、とてもよく分かりました。

お礼日時:2003/07/23 02:10

トルコの軍楽「ジェッディン・デデン」です。


NHKドラマ「阿修羅の如く」それとフジTVのバラエティー「なるほどザ・ワールド」にも使用されました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
なるほどザ・ワールドにも使われていたのですね。どこかで聞いた記憶があり、このドラマを見た記憶はないので、もしかするとそれかもしれません。

お礼日時:2003/07/23 02:12

こんばんは。



『ジェッディン・デデン』(オスマン・トルコ陸軍行進曲)ではないでしょうか。↓確認下さい。違ってましたらごめんなさい。

参考URL:http://www.midi-box.com/midi-box/box07.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
MIDIで聴いて、全くそのとおり、こんな曲でした。

お礼日時:2003/07/23 02:08

こんばんわ。


私は番組を見ていませんでしたが、父の話によると、
トルコのオスマン軍楽隊の国家か行進曲ではとのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
お父様によろしくお伝え下さい。

お礼日時:2003/07/23 02:04

クレジットの中では確か『トルコの軍楽 メフテル』となっていた記憶があります。


なにしろ古い話なので..

でも「メフテル」って曲名かと思っていたら、当地では『軍楽隊』のことを「メフテル」って呼んでいるそうですね。

参考URL:http://www.harapan.co.jp/Books/J_Books/M_book/Mb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
教えて頂いたサイトでよく分かりました。

お礼日時:2003/07/23 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!