
スパIVをやっている方に質問です。
スパIVをやっているテレビはどれを使ってますか?
私はブラビア40W1を使ってます。
ですが、最近、遅延を感じる様になり皆さんはどんなテレビを使っているのか疑問になりました。
そして、私のテレビはどれくらいの遅延があるのか知りたいのです。
皆さんは遅延を感じたりしますか?
どうぞ、よろしくお願いします。おしえて本フォーム(質問本文)に記載する1行目(最初から35文字まで)は、自動的に質問のタイトルとして掲載されます。質問の要点を冒頭部に書くことによって、回答が得やすくなります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東芝 32CV500(2年前に購入、フルHDではない)
LG W2600V(フルHDのPCディスプレイ)
どちらもHDMIで接続
まったく遅延はありません。
>最近、遅延を感じる様になり
入力遅延はないですか?
ほかにコントローラーがあれば試してみてください。
この回答への補足
やっぱり、レグザが良いみたいですね。
入力遅延はないと思います。
純正のコントローラーでも、全く同じ感じでした。
因みに、今はRAP V3 SAってのを使ってます。
スパIVって下を入力して、直ぐにしゃがみますか?
元々のゲームのシステムなんですかね?
No.2
- 回答日時:
シャープ アクオスを使用しています
遅延は感じません
コントローラーは同じくリアルアーケードプロを使用しています
ゲームモードにしなくても遅延を感じることはないです
ゲームモードにされてますか?
ブラビアで遅延を感じるというのはあまり聞いたことありませんが、スト4ぐらいの入力がシビアなゲームになると少なからず遅延を感じる人は出てくるでしょうね
遅延は絶対にゼロには出来ませんから
しゃがみもすぐのはずです(スト2シリーズなどと同じタイミング)
え?
調べたら、アクオスは遅延は3Fだそうですね。
勿論ゲームモードでです。
私のブラビアもゲームモードで3Fだそうです。
しゃがみは直ぐにしゃがまないと思いますけど、どうですか?
どうも、液晶やプラズマは遅延はしょうがないみたいですね。
遅延を感じない様にしたいないら、PCディスプレイか、ブラウン管、LEDレグザが良いそうですね。
テレビを買うには場所が必要ですので、PCディスプレイで考えてみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
覚醒スキル キラー
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
列車遅延だと自由席が溢れるの...
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
FF10でのゾンビ状態のHP回復
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
アプリケーションスキルの意味
-
スパロボ30やってて分からない...
-
今ってツイ消しツール使えなく...
-
正宗使い道
-
マザー2で仲間を生き返らせる...
-
山を乗り越えた
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
全くわからないバレない合成ア...
-
ダメージ無効貫通が効かない
-
マザー2
-
修羅の幻界 木属性無効パ この...
-
ドラゴンクエストのテリワンレ...
-
in率とはなんでしょうか?良く...
-
テイルズオブファンタジア1の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報