
No.5
- 回答日時:
添付画像はExcel2002で作図したものです。
マクロ記録したものを一部編集したものを載せますので、
試されてはいかが。
文字列やフォント名、サイズなどは後から編集できます。
このマクロをもとに希望しているものに変更して利用する
など応用ができると思います。
Sub CircleCurve_Text()
'
'マクロ記録を整理したもの
'
'新規のワードアートにしたい文字列の基本スタイル
ActiveSheet.Shapes.AddTextEffect(msoTextEffect1, _
"12文字を均等に円形配置", "MS ゴシック", _
36#, msoFalse, msoFalse, 50, 50).Select
'基本形を円で均等配置したものに変形
With Selection.ShapeRange
'特殊効果(円の形で文字間隔を400%に)
With .TextEffect
.PresetShape = msoTextEffectShapeCircleCurve
.Tracking = 4#
End With
'高さと幅のサイズ
.Height = 283.5
.Width = 283.5
'サイズ変更時の比率の保持
.LockAspectRatio = msoTrue
'塗りつぶしの書式
With .Fill
.Visible = msoTrue
.Solid
.ForeColor.SchemeColor = 10
.Transparency = 0#
End With
' 線の書式
With .Line
.Weight = 0.75
.DashStyle = msoLineSolid
.Style = msoLineSingle
.Transparency = 0#
.Visible = msoFalse
End With
'角度
.Rotation = 75#
'調整ハンドルの位置
.Adjustments.Item(1) = 172.5
End With
End Sub
文字の間隔を150%(より広く)よりも広くしたい場合には
.Tracking = 4#
を有効にしたほうが均等になります。
それよりも狭い場合は無効にしたほうがよいみたいです。
それぞれの数値などは理由があって設定をしていますが、
細かくは説明しません。

No.4
- 回答日時:
Excel 2003の場合
図形描画の「図表または組織図を挿入」(図表ギャラリー)の循環
Excel 2007の場合
[挿入]タブ→図のSmaratArt→循環
循環の円を追加して、図の線や塗りつぶしを無しにして、円内にテキストを記入します。
下記添付画像のような感じで作成できます。
分かりやすいように図の線、塗りつぶしは、意識的に消さないで残しています。

皆様ご回答ありがとうございます。
各文字の下が円の中心を向くようにするのがよさそうなので、
ワードアートを使うのが良いのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
一例です。
↓の画像はExcelの円グラフの「ドーナツ円グラフ」で作成してみました。
A・B列に12個のデータを作成しそれを範囲指定 → グラフウィザード からドーナツ円グラフを選択
(1)グラフエリアの書式設定から「輪郭なし」を選択
(2)グラフエリア上で右クリック → グラフのオプション → 「データラベル 」タブで「分類名」にチェックを入れる。
(3)円グラフの色がついている部分でダブルクリックし、「データ系列の書式設定」から「領域」の色なしを選択すると
画像のような感じになります。
以上、かなり強引な方法ですが
的外れならごめんなさいね。m(__)m

皆様ご回答ありがとうございます。
各文字の下が円の中心を向くようにするのがよさそうなので、
ワードアートを使うのが良いのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
ワード2007ですが次のようにすればよいでしょう。
「挿入」タブから「ワードアート」を選択し、好みのスタイル(たとえばスタイル3)を選んでから、「テキストの編集」画面で文字列を入力してOKします。
ワードアートで作成した画面が表示されますので、選択し、「書式」タブの「ワードアートスタイル」グループに有る「形状の変更」をクリックします。
そこで下段に有る「円」をクリックします。
その後に同じ「書式」タブの右端に有る「サイズ」で上段を100mm、下段を100mmなどと同じ寸法にします。これで円が描かれ均等に円周上に文字が並びます。黄色の□印をドラッグすることで外円と内円の間隔を調整することもできます。
皆様ご回答ありがとうございます。
各文字の下が円の中心を向くようにするのがよさそうなので、
ワードアートを使うのが良いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Word(ワード) WindowsのWordについて質問をおねがいします! Wordに文字を入力するまでは良いのですが、 2 2022/08/11 17:08
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- C言語・C++・C# C言語の質問です。 以下の命令を実行するプログラムを作りました ①文字列aとbの長さを表示 ②aとb 1 2022/04/29 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで単純な点々だけの網掛...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
ワードで表にテキストボックス...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
ワードの横書きで年賀状を作る時。
-
キング ファイル A4-S ...
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
Word2021 テキストボックス内の...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
WORDの引き出し線について
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
オートシェイプの線が2重になる
-
ワードで作った枠がずれないよ...
-
Wordで印刷位置指定できるの?
-
wordのテキストボックス内の右...
-
ワードの図・表の位置について
-
WORDの縦書き左右中央揃え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
web上からダウンロードした申込...
-
WORDの引き出し線について
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
wordのテキストボックス内の右...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
ワードで表にテキストボックス...
-
キング ファイル A4-S ...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
ワードで、点線の上に文字をのせる
-
2007ワード テキストボックス...
-
ワード、複数のページにまたが...
おすすめ情報