
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次のPDFファイルのBecky!2のIMAP設定マニュアルを見ますと、5.1の項目で、
IMAPでは、フォルダの下にフォルダを作れなかったり、フォルダの移動ができなかったりなど、・・・」の記述がありますが、これが正しいのでしたら、Becky!の仕様上の限界と思えますが。
(PDF)
http://cnscon.sfc.keio.ac.jp/docs/becky_imap_man …
因みに、ThunderbirdのIMAPアカウントでは、Thunderbird上で受信トレイの下にトレイを作成し、メールをそこに移動したり、作成したトレイ毎、送信済みトレイなどの他のトレイにドラッグしても、その下に移動し、その状況はGmailのサーバーに反映されています。
Becky!の仕様かもしれないのですね。。昔からお気に入りのメーラなので少し残念です。。
ただ、Thunderbirdであれば出来るのですか!
メーラの変更も検討してみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#4です。
>Windows Liveメールで、i.softbank.jpの受信箱の下にフォルダを作成できることを確認しました
では、Thunderbirdでも大丈夫そうですね。
なお、ThunderbirdのIMAPアカウントは、オフラインでもメールの閲覧ができるように、デフォルトのフォルダ以外もメールをダウンロードできるように設定できます。
このおかげと思いますが、IMAPアカウントでも、メッセージルールが効きますから受信メールの他のフォルダへの自動振り分けも可能になっていますが、Windows Liveメールは、IMAPには効果がないですね。
http://d.hatena.ne.jp/Rockridge/20100111/1263175 …
Thunderbirdは高機能ですね。
もう少しだけ、Becky!で出来る方法があるかの回答を待ってみますが、
それとは別に普段から使うメーラの変更(or併用)も検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
>メーラの変更も検討してみようと思います。
メーラーは既定のクライアントをどれにするか、という問題はありますが、併用はできますから、試されたらよいと思います。
先の回答の後に、Windows Liveメールでも確認しましたが、GmailのIMAPアカウントについては、同様に受信トレイなどの下にフォルダを作成できることは確認しています。
少なくとも、IMAPだからと言って、勝手にユーザーが階層を変えられないなんてことはありません。
なお、i.softbank.jpについては、確認できませんので悪しからず、です。
色々とご確認いただきありがとうございます。
> メーラーは既定のクライアントをどれにするか、という問題はありますが、併用はできますから、試されたらよいと思います。
そうですね。IMAPであれば、POPよりもメーラも併用しやすいですしね。
> 先の回答の後に、Windows Liveメールでも確認しましたが、GmailのIMAPアカウントについては、同様に受信トレイなどの下にフォルダを作成できることは確認しています。
ご確認ありがとうございました。
そもそも、事前に別メーラでも確認してから質問するべきでした。
のちほど、別メーラで確認してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>iPhoneの「i.softbank.jp」です。
残念ですがユーザではないのでこちらでは確認できませんね。
ユーザさんからの回答を待ったほうが良いと思いますし、そもそも質問文に明記して欲しいものです。
ご回答ありがとうございます。
> そもそも質問文に明記して欲しいものです。
仰る通りですね。
IMAP4の仕様としては、プロバイダに依存する問題ではないと考えましたので、質問文には記載しなかったのですが、記載しておいた方が親切でした。
失礼いたしました。
もし、他のプロバイダであれば作成できたのであれば、その方法をご教授いただけると幸いです。
No.1
- 回答日時:
IMAPはサーバ側と同期される仕組みなので、勝手に階層を変える事はできないような気がしますが。
サーバは何処のプロバイダなのですか?
この回答への補足
補足です。
iPhoneでMySoftbankにアクセスすると、その中のメニューで受信箱の直下にフォルダを作ることができますので、サーバの仕様では問題なさそうです。
せっかくのIMAPなので、MySoftbankでなくメーラからフォルダ作成も出来ればと思い、質問させて頂きました。
> IMAPはサーバ側と同期される仕組みなので、勝手に階層を変える事はできないような気がしますが。
Becky!はIMAP対応のメーラなので、Becky!からサーバ側にフォルダを作成する事は可能だと思います。受信箱の下に作るのは普通のケースだと思いますし。。
(Becky!の仕様で作れない可能性はあるかもしれませんが…)
> サーバは何処のプロバイダなのですか?
iPhoneの「i.softbank.jp」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Outlook(アウトルック) アウトルックにメールが出ない 2 2022/03/30 13:09
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
-
Outlook2000/2003 サブフォルダ...
-
outlook受信トレイのフォルダー...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
パソコンの買い替えについて
-
サンダーバードの保存メールが...
-
メールやメールアドレスのコピ...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
-
outlookで、一度入力したアドレ...
-
WIN7 の良きメールソフト教えて
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
Thunderbird のアドレス帳関係...
-
Accessのファイルだけがメール...
-
キーボードのハイフンの出しかた
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
-
[outlook]起動するとフォルダが...
-
メールの並び替え
-
Thunderbirdで受信フォルダのメ...
-
Becky!2のIMAPフォルダについて...
-
メールのフォルダごと突然消えます
-
Outlook2000/2003 サブフォルダ...
-
outlook受信トレイのフォルダー...
-
アウトルックのフォルダの移動...
-
Outlook ナビウィンドウのIMAP...
-
Outlook Expressが起動している...
-
outlook検索機能について
-
皆さんは どうしてますか?
-
フォルダが無くなった???(...
-
OE5.5で
-
windowsメールの画面の一部が消...
-
アウトルックエクスプレスの一...
-
Lotus notesでの新規フォルダ...
おすすめ情報