
東芝REGZAに外部スピーカーを
実家のTVは東芝REGZA 37ZV500です。
84歳になる父は聴力の低下が著しく、TVを視聴する際、
ものすごい大音量(REGZAの音量目盛りで40越え)で、
ある意味、居間は映画館状態です。
同居の母も、その影響で、難聴になりそうです。
父はTVから3メートル位離れたソファに腰掛け、
テレビを観ています。
母は、かつてはその隣で並んで観ていましたが、
今は、余程うるさいのか、席を立つようになりました。
そこで考えたのですが、TVからの普通の音量での
音声出力をさせつつ、
父のソファのそばだけ、父を中心に音が届くような仕組みはないものかと。
スピーカー付のオーディオチェアも考えましたが、高価過ぎます。
ステレオコンポを通す案もありますが、都度電源を投入しなければなりません。
出来れば、テレビの電源と同期するのが一番ありがたいです。
音質は、さほどこだわりません。
母は、父とは1メートル程離れた、TV寄りのソファに座って観たいです。
なので、テレビ本体のスピーカーからも音を出したいのです。
予算は3万円以内。
当方、真空管アンプを作るなど簡単な配線程度は出来ます。
どなたかご教授願えると幸いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>これだとTV本体から音が出なくなるので、難しいです。
音声モード切り替えれば、TV本体からも、イヤホンからも、両方から音出ますが?
REGZAの取扱説明書の操作編のP.22見れば、ヘッドホーンモードについて書いてあります。
取扱説明書が手元にないなら、東芝サイトからpdfのが落とせます。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=73208&si …
skyfangさん、更なるご教唆、ありがとうございます。
PDF拝見しました。便利な機能が備わっているのですね。
この機能があれば選択肢が拡がる気がします。
この製品も、候補に入れさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
使用方法 に
「1. 本スピーカのステレオミニプラグをテレビのヘッドホンジャックに差し込み、次にテレビの音量を適量まで大きくします。」
とありますが、これだとTV本体から音が出なくなるので、難しいです。
書き込み、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
それよりも、補聴器買ってあげたほうが
いいんじゃないでしょうか??
テレビのボリュームも上げずに
家族も快適だと思います。
ホームシアターシステムで
デジタル音声出力から音出せば
テレビからもスピーカーからも
音出せます。しかし高いです。
ヘッドホン端子から音取れば
スピーカーからは音出ますが
テレビ本体からは音出ないので
無理ですね。
「年寄りくさい」という訳の分からぬ理由で、補聴器を付けたがりません。
音声増幅器のようなもの(パイオニア製、3万円程度)も買って与えましたが、
面倒らしく、使用しません。困ったものです。
悩ましいです。
ホームシアターシステム、検討してみます。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
素早いご回答、ありがとうございます。
テレビからの音声取り出しが、本体裏側の
音声出力端子(赤・白)からの出力であれば使えますね。
ヘッドホン(イヤホン)端子からだと、TV本体からの
音がしなくなるようです。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
オーディオテクニカよりご希望のようなシステムを販売しています。
次のURLをクリックして参考にして下さい。
なお、電源との同期は無理のようです。
ワイヤレスステレオスピーカーシステム/AT-SP770TV
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーはある程度離れた方が音が良く聴こえる? 3 2022/05/28 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 湾曲振動版スピーカーが他者の邪魔にならない理由 8 2022/09/12 16:02
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのテレビ 2 2023/08/02 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
TVの主電源が入ってる事が離れ...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
マンションではサッシを開けて...
-
木造アパートに住んでます。 テ...
-
液晶テレビ、何もしてないのに...
-
テレビの背面をふさいでも大丈夫?
-
パナソニック ビエラ 音量に...
-
テレビの音量どのくらいで聞く...
-
16kgの壁掛けテレビを間柱1本で
-
東芝REGZAに外部スピーカーを
-
テレビとコンポの配置
-
レンタルDVDを見たら音量小さす...
-
サウンドバーについて教えてく...
-
テレビのヘッドホン端子からス...
-
テレビのモニターでYouTubeを見...
-
テレビ43インチは一般的に大き...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
TVの主電源が入ってる事が離れ...
-
テレビのヘッドホン端子からス...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
マンションではサッシを開けて...
-
テレビの音だけ、携帯で聴きたい
-
木造アパートに住んでます。 テ...
-
テレビのスピーカーからビビビ...
-
テレビの音量どのくらいで聞く...
-
レンタルDVDを見たら音量小さす...
-
同じメーカー同じシリーズのテ...
-
16kgの壁掛けテレビを間柱1本で
-
パナソニック ビエラ 音量に...
-
テレビを通して聞く拍手の音
-
液晶テレビ、何もしてないのに...
-
テレビが・・・
-
部屋は8畳くらいで狭いですが、...
-
DVD映画音声が聞こえにくい...
おすすめ情報