
B-CASカードを知らない人に譲渡してしまいました。
先日メルカリでテレビを販売したのですが、ろくな知識もなくB-CASカードを付属したままにしてしまいました。
後日、利用者登録だの返却が必要だの、利用者側で利用者登録をする必要があるだのを知りました。
もっと早く調べていればと後悔…
譲渡はセーフとの情報も見たのでテレビに付属させただけならセーフ?
どうすべきでしょうか?
もう手元にない以上カードの発行元に連絡しても意味ない気がします…
悪用はされる可能性はあるでしょうか?
重たい罰則を受ける可能性はあるでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>後日、利用者登録だの返却が必要だの、利用者側で利用者登録をする必要があるだのを知りました。
便宜上そのような記載はされていますが、実際は登録だの返却だのしている人など居ません。よって安心してください。
No.3
- 回答日時:
#1さんのご回答の補足です。
NHKのBSの認証は、今は「B-CASカード」挿入ではなく「A-CAS方式」という受像機内のチップに識別コードを送信する方式だから、やがてその受像機が寿命を迎えた時点でゴミになります。未来永劫流用されることはありません。
もっとも、その間、その受像機ではBS受信料を払っていなくても見ることが出来ちゃいます。でも、それは、購入者が違反していることであり、あなたに責任はありません。
また、4Kテレビに買い換えるときに、わざわざ古い受像機のB-CASカードの返却なんてやりません。請求されることもないです。
WOWWOWやスカパーは、私は加入していないので分かりませんが、同じだと思います。
この変更は、違法B-CASカード(全チャンネル視聴可になるカード)の対策です。もしかすると、この手の古い方式の受像機を欲しがる人って、違法カードを持っている人かもしれませんね。
https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_ …
重い罰則があるとしたら、違法カードを刺していて、うっかりリサイクルに出し、見つかってしまった場合?。実例は知りませんが・・・。
今やB-CASカードが撤廃されつつあるとは知りませんでした。(買い替えではなく観ないことによる手放しだったため)
私が持っていたカードは赤です。
もちろん違法ではありません。
一先ず大問題にはならなさそうでよかったです。
頭の片隅程度に置いておきます。
詳しく教えていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
悪用としても、何もできないのが現状だよ。
Bカスの方には何も情報が入っておりませんからね。
Bカスは、登録が必要とかいっても、登録していない人が多いでしょう。
赤や青なら一般的にあるものですから、気にする必要もないでしょう。
視聴制限とかがないような黄色とかのような対象の利用者が制限されているカードを譲渡なりするなら問題がある。
リサイクル業者なら、客から買い取った商品にユーザがBカスをつけたままもってきて、買い取ることがあるが、Bカスを返却するなりして、わざわざBカスをぬいて、購入者には、天下り団体からBカスを買って下さいね。って言うとは思えませんしね・・・
利用者から、すれば、テレビとかHDDレコーダーには、Bカスセットと思っていますし・・・
天下り団体の悪知恵を働かせて作ったBカスについて深く考える必要はない。
天下り団体の規約。天下り団体の規約に反したからとしても、法的な罰則はないよ。
ただし、悪知恵のBカスの視聴制限回避方法については、法律的な問題が絡みますから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- テレビ NHKや有料放送などのいずれとも契約していないb-casカードをテレビに刺したまま買取店に引渡したと 5 2023/04/10 00:36
- テレビ B-CASカードの譲渡 5 2023/07/09 17:03
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- 法学 抵当権の譲渡 1 2023/01/30 05:37
- テレビ 今のテレビもB-CASカードは必須ですか? 家のテレビがカードの接続エラーで番組途中に途切れてストレ 7 2023/08/06 23:19
- テレビ 何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら 2 2022/08/09 19:31
- 法学 動産の譲渡担保について 1 2023/01/24 23:55
- テレビ テレビのB-CASカードACAS番号を調べる方法を教えてください。 2 2023/01/26 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
B-CASカード登録解除について質問 NHKへの連絡は必要か?
テレビ
-
B-CASカードは不正利用されることはありますか
テレビ
-
B-CASカードの譲渡
テレビ
-
-
4
B-CASカードで個人情報が分かる?
テレビ
-
5
B-CASカード 個人情報流失の可能性について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
赤いB-CASカード、盗んでどうするの?
テレビ
-
7
B_CASカードを別のテレビに差し込んで使える?
テレビ
-
8
B-CASカードを他人に譲っても大丈夫でしょうか?
テレビ
-
9
テレビを人にあげる時、ビーcassカードの変更手続きをしなかった場合どうなりますか?有料放送契約時な
テレビ
-
10
テレビを売却するとします。NHKやCSなどは全て解約した上でB-CASカードを差したまま売却したとし
テレビ
-
11
引越しするとNHKにわかるのですね?
テレビ
-
12
テレビを人にあげる時、ビーcassカード付きでも大丈夫なんですか?
テレビ
-
13
【B-CASカードの登録、未登録状態について】
テレビ
-
14
B-CASカードは使いまわし可能ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
B-CASカードの盗難について
テレビ
-
16
マンションでジェーコムと契約しないとテレビが見られません。地上波とBSだけの契約って出来ますか?毎月
CS・BS
-
17
ジモティで液晶テレビを貰ったのですが、これだけだと、NHK料金取られませんよね?
テレビ
-
18
TVの買い替えとB-CASカード
テレビ
-
19
指名と本指名ってどう違うの?
その他(健康・美容・ファッション)
-
20
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
B-CASカードの譲渡
-
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
デジタルテレビで、テレビの横...
-
NHKや有料放送などのいずれとも...
-
TVの買い替えとB-CASカード
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
スクランブル解除は、どのよう...
-
何日か前にB-CAS カードを挿入...
-
B-CASカードの入れ替え
-
SDカードがロックされています。
-
青色のB-CASカードを購入したい...
-
テレビが突然消え、カードの入...
-
引越しするとNHKにわかるの...
-
テレビに差し込むbーCASカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
B-CASカードの譲渡
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
NHKや有料放送などのいずれとも...
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
青色のB-CASカードを購入したい...
-
B-CASカードスロットが故障の場...
-
スクランブル解除は、どのよう...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
テレビ買ったらB-CASカード入れ...
-
NHKの解約についてです。 解約...
-
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
何日か前にB-CAS カードを挿入...
-
TVの買い替えとB-CASカード
-
引越しするとNHKにわかるの...
-
B-CASカード のデータ変更について
-
B-CASカードは1台の機種に1枚...
おすすめ情報