
テレビが勝手についたりチャンネルが変わったりすることってありますか?
以前住んでいた新築のアパートなんですが、テーブルで本を読んでいるときや
友達が遊びに来て部屋で話しているときなど、まったくリモコンやテレビに
さわってないのに、急にテレビがついたり、じっとテレビをみている時、
チャンネルが勝手に変わったりしていました。
また、こたつにうつぶせに寝そべっているとき、まったく振動などないのに
こたつ上の真ん中に置いていたみかんが背中に落ちてきたことがあります。
その他いろいろあり、気持ち悪くて引っ越したんですが、いまもたまに
あれはなんだったんだろうって思います。
テレビやみかんの件は、科学的にありえたりするんでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ふつーにありますねぇ。
いきなりTVゲームの画面に変わった時はびびった。
画面切り替わった犯人は隣人だった。
ゲームについて大声で友人と話している声で判明。
消していた筈のTVが夜中勝手について音量もデカくて
更にびびったw
リモコン壊れていた事が判明。
とくに自分が1人の時だと余計に怖いですね。
気にしない事です。びびるけど^^;
やっぱりお隣のリモコンでかわることがあるんですね!
引っ越してからはないので、そうかもしれません。
一人の時はほんと、ビックリしますよね!
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
以前家電メーカーのサービスセンターでテレビなどを修理していました。テレビが勝手に電源が入って映ったり、電源が消えたり、チャンネルが変わることは故障現象として起こり得ることで、そういうテレビを何台も直したことがあります。
リモコンの故障や誤動作、あるいはテレビ本体のチューナー回路や電源回路の故障、不具合など故障原因もさまざまです。調べてみれば理由付けすることは可能です。
頻繁に起きるようでしたら、家電メーカーのサービスセンターに修理依頼されると良いでしょう。
みかんの事に関しては直接にはわかりません。ただ、振動ということでは、低周波振動という人体には感じないが、振動があり、それが物に反応、共振して何か作用することは考えられます。
低周波振動は、地震や火山噴火、地質のマグマ変動などで気象庁や地震研究所が火山の近くや地震の震源調査をしています。
故障が原因で起こることもあるんですね~!
詳しく説明してもらって、ありがとうございます。
低周波振動ですか・・・
すごく静かなところで、まったく振動感じないけど、
みかんにだけ反応するものがあったんですかね?
そう考えると、なんだかおもしろいですね^^
No.4
- 回答日時:
テレビでは経験がありませんが、ステレオとエアコンのリモコンの波長が合っていたために、ステレオの電源や音量が勝手に作動して驚いたことがありました。
テレビも同様でしょう。ミカンは念力ですかね?(恐らく何らかの振動で転がり落ちたのでしょうが…)リモコンの波長ですか・・・なるほど~。
みかんは謎ですね。たぶんなにかの振動があったのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳半の娘なのですが、YouTubeで手遊び系のチャンネルを見たり、アンパンマンのおもちゃ動画を見た 3 2022/09/20 16:35
- 会社・職場 みなさんならどうしますか? あなたは職場に今日入社しました。 店には每日4人入ることになりお昼休憩と 7 2023/07/03 11:59
- テレビ テレビ線について、 引っ越し先でテレビ見ようと思いまして、電源繋いだのですが、8チャンネルと10チャ 4 2022/05/21 22:25
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- 金銭トラブル・債権回収 NHKの受信料について 1 2023/01/12 20:13
- 心理学 テレビの部屋で複数人居るのにチャンネルを勝手に変える心理って何ですか? 他の人に変えるって言えばいい 2 2023/05/29 16:14
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- メディア・マスコミ 新聞テレビ番組表 3 2023/06/16 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
地デジテレビの画面の静止について
-
テレビの画面表示
-
引っ越しので、テレビのでリモ...
-
東芝製TV リモコンの誤動...
-
テレビのチャンネルについて
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
テレビのリモコンでYouTubeのボ...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
テレビ・ビデオ・ケーブルテレ...
-
J:COM横浜 のJ:COMテレビ、J:CO...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
ヒュンダイ液晶TVのチャンネル...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
パナソニックのテレビとブルー...
-
テレビのチャンネルが勝手に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビが勝手につく
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
テレビの画面表示
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビのB-CASカードACAS番号を...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
リモコン受信部の修理代金
-
就寝中の朝4時に勝手にテレビ...
おすすめ情報