
数日前からテレビを見るために電源のスイッチをオンにすると、突然の大音量で始まり困っています。
音量を小さくして消したにも拘らず大音量マックスで始まり、大慌てで音量を小さくします。
じきに適正音量に下げることは出来るのですが、最初はリモコンやテレビのスイッチを押しても画面が砂嵐でチャンネルが映りません。
リモコンでチャンネルを回している間に次第にいつものチャンネルが戻ってくる感じです。
なにしろ大音量でご近所に迷惑ですので、怖くて電源が入れられません。
見られる様になると10時間以上点けていても不都合はおきません。(つけるのが怖くて消せませんでした。)
これは直せるのでしょうか?
テレビはブラウン管で90年製の古いものです。
どうかご助言宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今更そのTVを修理に出す価値もないので、電源入の時に
「イヤホン」挿しておけばいいですよ。(100均製品で可)
画面と音が戻ったら抜けばいいのですから…
アドバイス有難うございます。
イヤホンですか!目から鱗でございました。
大音量が恐ろしくてスイッチが入れられませんでしたが、この方法で上手くいきました!
メーカーさんに問い合わせしようと思っておりますが、その間はこの方法でしのげそうです。
そろそろ買い替えの時期でしょうか・・。
貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
故障ですか? というご質問なので、「そうです」という回答にしかなりません。
メーカーのサービスに電話して症状を言えば大体の修理費用は判るでしょうが、古いので部品がなくて治らない可能性もあります。「そろそろ引退させてくれ」という叫びと考えた方がいいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
Amazon fire stickを使っている...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
光ファイバーで赤外線は送れま...
-
中学の発明創意工夫のアイデア...
-
テレビが勝手につく
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
AQUOSのテレビのリモコンが壊れ...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
地デジチューナーのリモコンに...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
デジタルテレビの『チャンネル...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビのモニターでYouTubeを見...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
SwitchBot HUBmini テレビの操作
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビの画面表示
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
就寝中の朝4時に勝手にテレビ...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
おすすめ情報