
衛星契約に詳しい方教えてください。
私の実家がど田舎でケーブルテレビじゃないとTVが見れないのです(村のケーブルテレビなので)が、BSもパススルーで映ってしまうのです。
NHKの人が来て「BSが見れるのでBS契約が必要」と言われたので契約変更したのですが、、、
見れている状態である期間の受信料はしょうがないと思うのですが、勿体ない気もするので見れなくすることができるのであれば見れなくしたいのです。
こういう場合、工事でBSを見れなくする方法とかあるんでしょうか?
もしあったら電気屋さんに頼めばできるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
工事は不要。
B-CASカードを青色に変更すればよい。
変更したらNHKに契約内容変更の申請をする。
電話で「地上契約だけに変更したい」と申し出ればよい。
手続きに必要な書類などを登録している住所へ送ってもらえるはずです。
問い合わせの電話は、
http://www.nhk.or.jp/css/
を参照してください。
すでに青色なら変更の必要すらないので、それをNHKの人に見せ「地上契約」をすればよい。
・・・
青色のB-CASカードは地上デジタル放送専用。
赤色のB-CASカードは地デジ、BS、CS兼用。
…です。
No.1
- 回答日時:
地デジ化される時に、受像機(地デジ対応TV)には、B-CASカードが導入されました。
このB-CASカードが、受信について大きな役割を果たしています。
利用者には大変不評ですが)
ご使用されているTVにも、B-CASカードが装着されていると思います。(CATVということですので燈色かな)
B-CASカードについての記載があるURLを帰しておきます。
ご参考にされてください。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-setu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
B-CASカード のデータ変更について
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードの譲渡
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
テレビ買ったらB-CASカード入れ...
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
B-CASカード転売
-
B-CASカード無しのブルーレイレ...
-
テレビのSIMカード
-
B-CASカード挿入しても、...
-
ブルーレイの赤いカードと青い...
-
B-CASカードを登録しない...
-
ビデオのメモリーカードの消去...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
出生 しゅっせい?しゅっしょう?
-
Amazon fire stickを使っている...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
B-CASカードの譲渡
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
B-CASカードスロットが故障の場...
-
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
B-CASカードは1台の機種に1枚...
-
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
TVの買い替えとB-CASカード
-
SDカードがロックされています。
-
B-CASカードの盗難について
-
NHKの解約についてです。 解約...
-
東芝レグザのB-CASカードスロッ...
-
B-CASカード のデータ変更について
-
スクランブル解除は、どのよう...
-
古いB-CASカードは今の機器に使...
-
青色のB-CASカードを購入したい...
おすすめ情報