dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見えない部屋からテレビのリモコンでテレビのチャンネル操作できるようにしたいんです。

音だけ聞きたいのですが・・・

光ファイバーをテレビ受光部からリモコンのある部屋に這わせれば、
リモコン信号(赤外線)がファイバーを通って、
操作できると思うのですが、
どうでしょうか?

A 回答 (3件)

ファイバではなくても


http://www.freecon.co.jp/ir_distribution.php
ここの製品で実現できます。

有線に拘らなければ、ソニーのロケーションフリーでも良さそうです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfre …
    • good
    • 0

リモコンの赤外線は、普通のケーブルで伝送可能です。


たとえば、リモコンの発光部だけを取り出して、2芯ケーブルで延長する感じです。一般的なAVケーブルを流用しても大丈夫です。
    • good
    • 0

ファイバーに赤外線は送れますよ。


とうの昔にそうなってますが。

但し、送信~ファイバー~受信、と
ファイバー伝送する事が前提で設計・
製造されたものに限ります。

すると、質問者さんの場合、そこいら辺に
落ちてる部品を使って、送受信側とファイ
バーを終端出来れば、解決出来ると思いま
す。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!