
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何台もテレビを買ってますけど登録とか契約なんて一度もしていません。
同梱されていたカードを刺して、そのまま映してます。
登録や契約を促されたこともありませんし、
そんなことも知りませんでした。
数台が壊れて破棄しましたけど、カードもそのまま捨てました。
譲った先の人がそのまま使えばいいんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
テレビを他人に譲る場合、B-CASカードは必ず使用者変更手続きをする必要があります。
使用者変更手続きをしないと、新しい所有者はテレビで有料放送を視聴できません。使用者変更手続きは、B-CASカードの製造元である株式会社ビーエス・コンディショナルアクセス(B-CAS)に電話で申し込むことができます。電話番号は0120-411-111です。使用者変更手続きには、B-CASカードのカード番号と新しい所有者の氏名・住所が必要です。
使用者変更手続きをしないままテレビを譲渡した場合、B-CASカードの所有者であるあなたに責任が問われる可能性があります。そのため、テレビを譲渡する前に必ず使用者変更手続きをするようにしてください。
なお、有料放送の契約をしていない場合でも、B-CASカードの使用者変更手続きは必要です。なぜなら、B-CASカードは地上デジタル放送の受信を許可するカードであり、有料放送の契約がなくても、地上デジタル放送を視聴するためにはB-CASカードが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
B-CASカードを知らない人に譲渡してしまいました。 先日メルカリでテレビを販売したのですが、ろくな
テレビ
-
B-CASカード登録解除について質問 NHKへの連絡は必要か?
テレビ
-
B_CASカードを別のテレビに差し込んで使える?
テレビ
-
-
4
B-CASカードを他人に譲っても大丈夫でしょうか?
テレビ
-
5
B-CASカードは1台の機種に1枚付属されていますが、1枚のB-CAS
テレビ
-
6
B-CASカード 個人情報流失の可能性について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
テレビを人にあげる時、ビーcassカード付きでも大丈夫なんですか?
テレビ
-
8
テレビを人にあげる時、ビーcassカードの変更手続きをしなかった場合どうなりますか?有料放送契約時な
テレビ
-
9
B-CASカードは使いまわし可能ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
B-CASカードで個人情報が分かる?
テレビ
-
11
引越しするとNHKにわかるのですね?
テレビ
-
12
ジモティで液晶テレビを貰ったのですが、これだけだと、NHK料金取られませんよね?
テレビ
-
13
TVの買い替えとB-CASカード
テレビ
-
14
NHKの解約についてです。 解約を試みようと電話でのやりとりをした際にテレビが本当にあるかないかを確
テレビ
-
15
Androidスマホのデータ移行が終わらない
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
B-CASカードの譲渡
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
B-CASカード無しのブルーレイレ...
-
SDカードがロックされています。
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
B-CASカード登録による、個人情...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
テレビが突然消え、カードの入...
-
テレビの故障?B-CASカードの故...
-
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
B-CASカードの入れ替え
-
B-CASカード のデータ変更について
-
ブルーレイレコーダーを買い直...
-
古いB-CASカードは今の機器に使...
-
東芝レグザのB-CASカードスロッ...
-
テレビ不具合、時間が経つと正...
-
テレビから煙が出ました。 2016...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
B-CASカードの譲渡
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
B-CASカードスロットが故障の場...
-
NHKや有料放送などのいずれとも...
-
スクランブル解除は、どのよう...
-
B-CASカードは1台の機種に1枚...
-
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
古いB-CASカードは今の機器に使...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
B-CASカードの入れ替え
-
Olympus pen epl8で書き込み禁...
-
B-CASカードの盗難について
-
テレビ 画像が乱れる横に線が入...
-
B-CASカード無しのブルーレイレ...
-
TVの買い替えとB-CASカード
おすすめ情報
だいぶ以前からカードの登録は廃止されてますからそういう意味では問題ない(規約上は違反でしょうけど)NHKのカード利用(メッセージ消しのための)登録はしてますからそれが気になるのですが。
もしそれをそのまま渡すともらった人はNHKにたいしては私の名義のままになるのではと。
B-CAS社に連絡してなにか書類をもらい添付すればいいようなことも聞いたような気もしますが面倒だし。
でももらう方はないと困るかなと。