dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度名古屋に観光に行きます。
初めての土地なので右も左もわかりません。

ここは是非観光しとくべきだぜ!!というところがあったら教えてください。

ちなみに今のところ、名古屋城を見ることと、矢場とんで味噌カツを食べることは決定しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

名古屋観光といわれても困りますよね・・・


犬山とか長島とか言った郊外は省いて、名古屋市内に
限ると、

定番は、
お城、テレビ塔、名古屋港&水族館、
名古屋駅前の超高層ビルの展望台(JRタワーか
ミッドランドスクエア)
大須のアーケード街、
熱田神宮、東山動物園、愛・地球博の跡地

テレビ塔そばにある、オアシス21という不思議な施設は
他の町にあんまりないかもしれませんね。
中空に浮いた巨大な円盤なんですが、足元がガラス製
で、しかも水が流れている・・・
言葉で言っても伝わらないと思いますが、不思議です。

といったところになるのでしょうか・・・
あんまり普通なので申し訳なくなりますけど。

せめて、名古屋の特徴である、広い道路を存分に味わって
ください。100メートル道路は1回の信号で向こう側までは
わたれません。

最近は、名古屋めしブームで、怖いもの見たさで観光客
が増えているようです。
こちらの方が面白いかもしれませんが・・・

・味噌カツの矢場とん
・味噌煮込みうどん(山本家など)
・手羽先(やまちゃん、風来坊など)
・豪勢な喫茶店のモーニング(市内・周辺地域の各喫茶店)
・シロノワール/ホットケーキにソフトクリーム(コメダコーヒー)
・小倉トースト(普通にいろいろなところで売っています)
・ひつまぶし(熱田の蓬莱が有名)
・寿がきやのラーメン&ぜんざい(なぜか一緒に食べる)
    名古屋人のソウルフードらしい・・・
・あんかけスパゲティ―(不思議な味のあんかけ)
・台湾ラーメン(なぜか名古屋名物の激辛ラーメン)

といった不思議系の食事が名物です。

ようするに、不思議な街です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

オアシス21は、足元がガラス製ということは丸見えですか?
ちょっと怖そうですね。

こんなに不思議系の食事があるとは知りませんでした。
一緒に食べたら、お腹を壊しそうなのもありますが、できる限り回ってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/22 19:21

オアシス21は水の宇宙船という名前があります。

空中庭園で無料ですから見てください。ちょうどその下の部分。地下1階が広場でイベント会場です。その周りがショッピング&レストラン街で地下街とつながっています。1階部分が市営のバスセンターです。(名古屋市の土地です。以前は公園があったところなので1階の一部が芝生の公園風になっています)

 矢場トンの本店付近には ランの館という植物園があります。興味があれば寄られても良いのでは。

 また 尾張徳川家のお宝が展示してある 徳川美術館 と広大な庭園・徳川園もこういうものに興味があればどうぞ。
 http://www.tokugawa-art-museum.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

蘭の館もいいですね。
徳川美術館も名古屋城つながりでいいかもしれません。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 00:30

名古屋城へ行くなら、すぐ南にある「名古屋市役所」へ行く


運が良ければ「珍獣:河村たかし」を目の当たりにできます

冗談はさておき、喫茶マウンテンの観光は外しちゃいけません
矢場とんで味噌カツ、蓬莱軒でひつまぶしなんておもしろくありません

喫茶マウンテン?-?喫茶、コーヒーショップ(いりなか)?|?Yahoo!グルメ
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0001648797/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

喫茶マウンテンとは、イチゴスパのところですよね。
雑誌にも載っていました。

行くのは・・・考えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 00:45

ANo2です


追伸です

>オアシス21は、足元がガラス製ということは丸見えですか?

色ガラスですので、丸見えということはないですね。
ただ、とても見晴らしのいいポイントです。
なぜ、こんな巨大なものが、都心にあるのかは、
かなり不思議ですけど。

参考まで
http://www.sakaepark.co.jp/shisetsu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追伸までありがとうございます。

周りはショッピング街だった気がするのですが・・・。
不思議な建物ですね。

行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 00:43

名古屋港水族館と東山動植物園は是非行ってみてください。


地下鉄で移動すると良いですよ。

http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.html 
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事ありがとうございます。
水族館は、カメが有名だそうで、是非行ってみたいと思います。
東山動植物園は、小さい遊園地がついていて、すっごく小さい子向けかな?と思っていたのですが、
そうでもないのですかね。

参考にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/22 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!