
イラストレーター、結び目を表現したい。
illustratorCS winXP
アートブラシのロープを使って、重なりを整理して結び目を表現したい
添付の左を右のように。(これはフォトショップにて手直ししたもの)
サーチしてのやり方は
鉛筆で線を書き、これをアートブラシのロープを選択してロープに直し、
ロープを選択して「分割拡張」でパーツにする。グループを解除。
背面から全面へ移動させたいパーツを選択して最前列へ。
というもの。
しかし「分割拡張」は選択できない状態で(灰色)、
もしかしたらアピアランスの分割か?と押してみるとサーチのとおりパーツ化。
とりあえずグループ解除をしてみて、移動させたいパーツを選びたいのですが、
ダイレクト選択ツールをクリックですと、細かい線の一つで選択される
ためしにダイレクト選択ツールで四角く選択するとなんとかパーツを一つ丸ごと選択できましたが
これを「最全面へ」で移動できません。中途半端に線が消えたり・・・

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
自分の使っているバージョンが古くて
「アートブラシ」とか「サーチ」などの用語が分かりませんが
普通の場合、ベジェ曲線でこういった絵柄を作る場合は
添付画像のように「黒線」から「黒線」までの部分をコピーして上に持ってきます。
>中途半端に線が消えたり・・・
は、「塗り」に色がついている場合におこります。
塗りの色が白なら途中で線が消えたように見えます。

この回答への補足
ありがとうございます。
実は参考書は8のを読んでいます(ブックオフで安かったので)
ロープはブラシライブラリから出したロープを作業画面に取り出して
色を設定したものを登録して使用しているのですが、もしやこれがまずいのでしょうか。
お答えに似たことを考えまして。パスをカットして上にもってくれば…と思ったのですが
ロープが先すぼまり設定なので、パスをカットした時点でソーセージ風になってしまい挫折。
以前も同じことで悩んで放置していた案件なんです。

No.1
- 回答日時:
アートブラシのロープ←ロープに塗りが設定されてる事が前提ですが。
「アピアランスを分割」後(グループ解除は不要)に「ダイレクト選択ツール」ではなく「グループ選択ツール」(ダイレクト選択ツールの長押しで出る、白矢印に+でクリックするとパーツ毎に選択出来ます)で交差した部分の最前面に移動したいパーツ(添付画像では分り易いように色を変えてます)をShiftを押したままクリック>オブジェクト>アレンジ>最前面へ。

この回答への補足
ありがとうございます
おお。グループ選択ツール…こんなものがあったっけ?!
無事パーツを選択できました。
しかし
『Shiftを押したままクリック>オブジェクト>アレンジ>最前面へ。』
で、色の一部が消えたのみで移動はできませんでした。
実はロープはブラシライブラリのロープを作業画面に取り出して
色を設定したものを登録して使用しているのですが、もしやこれがまずいのでしょうか。
(添付はわかりやすいよう、もともとのロープ(白?)のままです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) エクセルでの行列の選択について 1 2022/06/01 17:01
- Excel(エクセル) コンボボックス及びリストボックスを5段階連動させる方法をご存知の方ご教授頂きたいです。 Excelで 3 2022/04/03 21:43
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- JavaScript jsで診断コンテンツのページ内切り替えについて 1 2023/04/14 17:31
- HTML・CSS HTMLのフォームについてお尋ねします 1 2022/12/03 21:47
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
Illustratorで、ロープ(紐)の結び目の描き方
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
インデザインで線をグラフィッ...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
0.1pt以下の線幅を同時に選択す...
-
photoshopのベジェ曲線で、左右...
-
5角形の本当の中心
-
イラストレーターの円弧のオブ...
-
中空の円を描くためにはどうし...
-
Photoshop2023のペンツールで描...
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
「鉛筆ツール」の様な連続線を...
-
イラストレーターで五線譜を描...
-
イラストレーターでの破線の描き方
-
イラストレーターで異なる大き...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
pdfで、図形を回転する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
インデザインで線をグラフィッ...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
「鉛筆ツール」の様な連続線を...
-
Illustratorのパス(曲線)をこ...
-
photoshopのベジェ曲線で、左右...
-
イラストレーターで五線譜を描...
-
イラストレーターで異なる大き...
-
イラストレータ 円の中心を固...
-
Illustrator CS-CS4: 正三角形...
-
Adobe Illustrator しずく型の...
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
Illustrator CCで、絵全体を左...
-
イラストレーターでの破線の描き方
-
5角形の本当の中心
-
Illustratorで独立した線分を延...
-
Illustrator で円に折線を引きたい
-
Illustratorで立体的な矢印の曲...
おすすめ情報