
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
Aテーブルを対象に作成したレコードセットを myRSとおいた場合、
IF myRS.Recordcount=0 then
印刷しない
Else
印刷する
End IF
でいける気がしますが、、、
No.1
- 回答日時:
> 件数が0件の時、印刷をさせたくないのです
'******** Form ********
Private Sub cmdPrint_Click()
On Error Goto ErrLine
DoCmd.OpenReport "ReportName", Args......
Exit Sub
ErrLine:
DoCmd.Hourglass False
Select Case Err.Number
'2212 プリンタが無効。
'2501 印刷中止。
Case 2212, 2501
DoCmd.CancelEvent
Case Else 'その他のエラー。
Beep
Call MsgBox(CStr(Err.Number) & ":" _
& vbCrLf & Err.Description _
& vbCrLf & vbCrLf & "エラーが発生しました。", _
vbCritical, "エラー")
End If
End Sub
'******** Report ********
Private Sub Report_NoData(Cancel As Integer)
Beep
Call MsgBox("印刷対象となるレコードがありません。", vbExclamation)
Cancel = True
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クエリ実行結果0件の場合のフォーム展開中止とメッセージ表示
Access(アクセス)
-
レポートで空データ時に印刷しない
Access(アクセス)
-
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
-
4
アクセスでチェックボックスのデータをYesとNoに切り分けて印刷する方法を教えてください。
その他(データベース)
-
5
Access 別フォームへの再クエリ(更新)がしたい。
その他(データベース)
-
6
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
7
Access2013 レポートを印刷するために開いた、レポートビューをVBAで閉じる方法を教えて。
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS2010 フィルタ後のエク...
-
ACCESSでテーブルにあるチェッ...
-
レコード件数が0件なら印刷を...
-
Accessのオートナンバーについて
-
mdbの破損「データベース形式・...
-
アクセス レポートの行数を固...
-
Accessのテーブルを開いたとき...
-
ACCESS2000 更新クエリで文字...
-
フォーム内のデータをすべて更...
-
差込印刷での全角表示について...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
アクセスのクエリー作成
-
クロス集計クエリの結果をテー...
-
年度ごとの最大値
-
Excleピボットでデータのない部...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
ACCESSの時間帯の抽出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クエリの結果が文字化け(Access...
-
ACCESSでテーブルにあるチェッ...
-
ACCESS2010 フィルタ後のエク...
-
45年前のレコードプレーヤを10...
-
Access 「主キーにはnull値を...
-
Accessで、フォームに情報を入...
-
アクセスでの追加クエリでのエ...
-
フォーム内のデータをすべて更...
-
Accessの最大レコード数
-
ACCESS2000 更新クエリで文字...
-
Accessのテーブルを開いたとき...
-
Accessのオートナンバーについて
-
Accessでレポート内の繰り返し...
-
アクセス レポートの行数を固...
-
ACCESSでの関数について
-
mdbの破損「データベース形式・...
-
access レポートで表示されな...
-
access IDの振り直しについて
-
ACCESSでのひとつ前レコードの...
-
Accessで累計計算する方法を教...
おすすめ情報