dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダ内のファイルの順序の入れ替え方法。
教えてください。フォルダの中にいくつかのファイルが保存されているとして、その表示されているファイルの順序を入れ替えようとするとき、XPの時には、そのファイルをドラッグ&ドロップすれば簡単に、希望する場所へそのファイルを移動出来ましたが、VistaあるいはWindows7からは、それが出来ません。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

「Windows フォーラム」でも同じ質問がありました。

先の回答者さんも仰られているように“仕様
”みたいです。

ファイルをドラッグして並べ替えしたいのですが、できないのでしょうか?
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP …
    • good
    • 23
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。でも、なぜマイクロソフトさんは、便利な機能をなくしてしまったのでしょうかねぇ?これまで、ワードの画面の右上にあった2つの閉じるボタン(×)も1つになってしまったし…(エクセルはこれまで通り、×は2つあるのに)。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 10:45

Windows7では仕様で出来なくなりました。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。でも、なぜマイクロソフトは便利な機能をなくすのか、分かりませんねぇ。ワード画面の右上の閉じるボタン(×)もこれまで2つあったのが、1つになってしまったし…(エクセルは×がこれまで通り2つあるのに)。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!