
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セル内部の入力開始位置は1箇所と決まってるようですので、tabキーでカーソルを移動しようとすると、隣のセルに移動してしまいます。
インデントボタンで表示の位置を変更することでしたらできますが、これも同一セル内部に複数設定することはできないと思います。
お返事ありがとうございました。
タブキーは使えないのですね。
でも、インデントが使えるのは知りませんでした。
勉強になりました。
また宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- Excel(エクセル) ユーザー関数の自動計算(excel2003) 1 2023/02/06 06:46
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Excel(エクセル) エクセルVBAで図形のテキストを取得してセルに入力 2 2022/10/05 23:09
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
セルの中にもっとも簡単にチェ...
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
エクセルの行を巾を変えずに増...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
エクセルで捺印をもらう欄を別...
-
Excel2007 「並べ替えの前に」...
-
用紙を均等に分割して文書は作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
エクセルで捺印をもらう欄を別...
-
Wordで天地(上下)が同じ中に...
-
Word 表のセル塗りつぶし
おすすめ情報