dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の海外出張が決まりました。


行き先は、中国、タイ、インドなどの後進国です。
大手メーカー勤務なのですが私たちはまだ20代前半。

いつ戻ってくるかもわからない、いつかりだされるかもわからない。
自分は本当に寂しがりやで申し訳なくも、毎日連絡も取り、毎週会って、そんな日々でした。
そんなあたしをよく知ってるからこその決断かもしれません、別れよう、といわれました。

まだ大学生の私と、社会人の彼氏。
つきあった期間はそう長くないですが、初めて本当に尊敬できた人で、大好きな彼氏でした。
すごく大切にしてくれる、人を思える優しい人でした。

つれてってほしい、待ってる、と言いました。それはできない、といわれました。
会社の命令には従わなきゃいけない自分と違って私には未来があると。
現実問題無理なのはわかってきました。


調べてみると、海外出張はかなり過酷なようで。
しかも、夜勤、昼勤の交代もあり、連絡すらままならなくなると思います。いつ帰ってくるかもわからなければ、会えるかすらもわからない。そんな状況で、就職活動を控えた彼女に、常に心配や不安にさせるくらいなら別れた方がいいという彼氏の優しさなんだと思います。
待ってるなんて言っても、環境も違いすぎるし、お互い負担になるのもなんとなくわかるんです。

今年を乗り切っても、2012年にいつ帰ってこれるかもわからない後進国への出張も決まりました。
私が大学を卒業したら、一緒に暮らして、普通に親に挨拶に行くつもりでいたのに人生甘くはないんですね・・。

私にしてあげられることは何でしょうか?
別れてあげること、精一杯送り出してあげること、大丈夫、と伝えてあげること。
今週末、最後に会って、終わりにしようということになりました。

最後に私には何ができますか?
客観視することが今の私にはできません。

駄文ですみません、アドバイスを頂けたら幸いです。

A 回答 (1件)

質問者様もお相手の方もまだお若いのに、えらいですね。


相手の幸せを願って、あえて身をひく・・・なかなかできることじゃありません。
これからのあなたにできることは、いつも心の中で彼を応援してあげること、幸せを祈ってあげること、
そして、あなたはあなた自身のこれからの人生をしっかり謳歌することだと思います。
ストイックになるんじゃなくて「謳歌」です。
今一瞬はつらくても、お互いの幸せのために別れたんですからね。
あなたが今しなければならない目の前のこと、今しかできないことを見つけて、それに一生懸命取り組んでください。
勉強もしましょう、お友達やご家族と過ごす時間を大切にしましょう、何かやりたいことがあるなら始めてみましょう。
お二人とも人として本当に素敵な方だと思うので、そうすれば必ずまたいい人にめぐりあえます。
恋愛って一生連れ添うだけがすべてじゃないです。
いい人に出会った、いい恋ができた、出会いも別れもその人との経験すべてを通じて自分が成長できた。
そう思えば「別れは卒業!」みじめになることなんて、何もないんです。
恋愛の喜びもせつなさもすべて肥やしにして、さらに素敵な幸せな女性になってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

とても勇気づけられる回答で、泣いてしまいました。

このまま、もっと成長して、いい女になって、
いつかもっと幸せで、幸せにしてあげられる人になろうと思います。

今は本当にこの世が終わるんじゃないかってくらいつらいですが、
そのときに何もしていなかったら、本当にもったいないですよね。

いい男にあっても気づけなそうです。
これを乗り切って、本当に素敵な人になりたいです。

回答者様の考え方大好きです、ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています