
Jw CADで作ったものをDXF変換し、Auto CAD LT2010で開いたときに、「構文上のエラーまたはファイルの終了が速すぎます。397017行上。無効または~」の様なエラーメッセージが出て図面が開けません。
メモ帳から該当する行を見たところ
_8-0_________
6
CONTINUOUS
62
7
10
308817.53888141306
20
27378.300626159842
上記の「 62」部分が該当行です。どこを直せばよいのかわかりません。
原因が分かる方、ご返答をお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
-iloVoli- さんの言っている事は正しいです。
それでだめならば
オリジナルのDXFファイルの
画層は
_8-0_________
を他のところで使用されている。別の画層に変えてみましょう。
変えたファイルは別名で保存しましょうね。
JWーCADでは画層一覧にない画層が図面の情報の部分(ENTITIES SECTION)で出てくることがあります。そうするとAutoCADではエラー表示がでて読み込みを中止してしまいます。
CAD中間データコンバーターのLHSでした。
何かあればお手伝いさせてください。

No.1
- 回答日時:
何のオブジェクトか判りませんが、
8(画層名)=「_8-0_________」
6(線種)=「CONTINUOUS」
62(色番号)=7(白)
10(第一基準点X座標)=308817.53888141306
20(第一基準点Y座標)=27378.300626159842
と解釈できます。
グループ番号62に、変な記述は有りません。
あえて言うなら、画層名「_8-0_________」が怪しいです。(何か別の表記が化けてこうなっているのかも)
JW⇒Autoの変換で、エラーが出る原因の多くは文字関係です。
AutoCADでは使ってはならない文字、使わないほうが良い文字等が沢山あります。
それは、図面上に配置している文字だけでなく、レイヤー名、線種名、その他、設定等で使われている文字、全てです。
まず、
JWCAD上で、2バイト文字(全角文字)を全て1バイト文字(半角文字)に置き換えます。
半角文字で「*\/@"スペース」等の記号もダメです。
(「-_[]」など、大丈夫な物も有りますが、使わないでおきましょう)
この状態でdxfで保存すると、エラーの出る確率は低くなります。
「JW-CADは使えない。」「既にdxf変換されたデータしか手元に無い。」
であれば、とりあえず、エラー行とその1行上の行を削除してしまえば、その行に関するエラーは出ません。
但し、データを消す事になるので、オリジナルとは違う図面になります。(例えば緑色がByLayerになったり。)
また、絶対に消してはならないデータ部分もあるので、それを消した場合は、更に別のエラーを発生させたり、
開けなくなったりします。(バックアップを取ながら作業して下さい)
私の経験では。
この行のエラーを修正(削除)したとしても、エラーはこの行だけではなく、
次から次へと、出てきて、手作業で修正するには無理がある事が多いです。
また、冒頭に書いた様な、文字を半角に置き換える様な作業も、
作図前なら可能ですが、作図済みのデータを修正するのは現実的ではありません。
私が一番良い方法と思うのは、JW-CADからDXF形式で保存するのではなく、
優秀なJW-CADとAutoCADのコンバータを使ったり。
http://homepage3.nifty.com/jacconvert/
http://www.ustage.net/cad/protrans/index.asp
両方のデータを読み書きできるCADで変換したり。
http://www.intelli.jp/CMS/article.php/specificat …
http://www.rootprocad.com/
です。これらのソフトを使うと、単純にdxf(dwg)に変換するのではなく、
Autoでは表現できないJWのデータ部分を、Autoの別の似たデータに置き変えてくれたり、
文字の大きさを整えてくれたり、使用してはいけない文字を他の文字に置き換えてくれたり、
するので、化けや、エラーで開けない可能性が低くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他図面へのコピぺができない
-
visioの図面がwordでうまく表示...
-
古い図面を綺麗にするには?
-
ベクターで書いた図面にテクス...
-
3D CAD
-
図面が表示されない(至急!!)
-
JWWCAD図面にPDFデーターの貼り...
-
PDFからJwcへの変換方法
-
ファイル形式をDWGからJWCへ変...
-
dxfファイルの文字化け
-
図面で「TYP」とはどういう...
-
JW-CADの図面寸法が合わず困っ...
-
pdfファイルにすると図面の...
-
地形図の等高線をAutoCADにおこ...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
JW CADについての質問です
-
勝手反対って何でしょうか?
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他図面へのコピぺができない
-
図面で「TYP」とはどういう...
-
jwで描いた図面をVecto...
-
古い図面を綺麗にするには?
-
DXF変換の図面が開けないの...
-
DWGをDXFに変換した際に...
-
PDF図面をCADデータに変換する方法
-
製造業の金属加工品の外注担当...
-
造園のソフトありますか?
-
地形図の等高線をAutoCADにおこ...
-
vectorworksとform Zのデータ...
-
図面が表示されない(至急!!)
-
visioの図面がwordでうまく表示...
-
イラストレータをCAD代わりに使...
-
PDFをCAD(アーキトレン...
-
データ正とはどういう意味ですか?
-
コンビニの図面を入手したい
-
dxfファイルの文字化け
-
Jw CADで作ったものをDXF変換...
-
JW-CADの図面寸法が合わず困っ...
おすすめ情報