重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

金色に近い茶髪と黒髪だったらどちらが顔が小さく見えるのでしょうか?
髪の毛が軽いイメージになるから茶髪でしょうか?
それとも膨張色じゃない黒髪でしょうか?

ちなみに、髪の量=多め,長さ=ストレートのロングの場合です。(似合う、似合わないの問題は除いてです^^;)

A 回答 (2件)

金色に近いような茶髪の人を見てると、


大抵が髪の毛がゴワゴワと膨らんじゃってるんですよね・・いたんでるからでしょうか。
これでは頭の分量が大きく見えます。

もっともその人の髪型がストレートでない可能性もあるので断言はできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそんな気がしてました。私は今まで染めた事がなかったので染めたら膨張してみえるかな?とちょっと疑問に思ったので質問してみました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 10:56

黒に近い色の方がだんぜん顔は小さく見えます。


明るい髪の色から暗い色に変えると必ず「痩せた??」
と聞かれます。普段どおりなんですが。

印象が引き締まるからなんでしょうね。
顔を小さく見せたいなら断然、黒または明るすぎない茶色が良いです。
髪の傷みも目立ちにくいですし。。
明るい色は傷みが目立ちます。
それから色が落ちてきたときも暗めの方がまだ綺麗です。
真っ黒は重いから(暗め)ナチュラルブラウンぐらいが小顔効果高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やや明るめの茶色はいいですね。やはり黒に近い方が小顔に見えますよね。
明るい色から暗い色に変えて「痩せた?」と聞かれるので証明してますね(^_^)
参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!