アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか?私のことです。
今迄口げんかに一度も勝ったことがなく、更に口下手で整理された内容の会話ができません。
他者との会話を避けるようになってきて、年々無口になってきています。
大学卒業後に就いた仕事は顧客との接触やプレゼン等を行う機会が全くなく、同僚ともしゃべらなくてよい、頭を使わなくてよい仕事だったので、会話力が磨けませんでした。
口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか?
自信に溢れたスマートな会話力を身に着けるにはどうすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

もともとの頭が悪いのではなくて、相手に対して気後れしたり、周りに人がいるだけでいわゆる緊張してしまったり、軽々に判断しない性格であったりとか、頭の問題でなく、性格が控えめであるなどの理由によるのではないでしょうか。



もちろんもともとの頭が悪いというケースもあるのかもしれませんが、たとえそのような状況だとしても、人は訓練や努力で大きく成長することができます。

人生でしばしば何か大きなことを達成するのはそこそこ頭の良い人ではなくコツコツと努力する人だと常々感じております。たとえば博士号を取るのに5年から10年とかかる人がおりますが、そのような努力の後の知識量や判断力はもう常人を超えていると思います。

何か一つのことに自信を持つことで話し方そのものが変わり、すべてに積極的になった人を見たことがあります。ですので、多くのことを追及するのではなく何か得意なことを追及されたらよろしいかと存じます。、
    • good
    • 1

こんにちは


口喧嘩に口下手ですか
難しい問題ですね。
言い負ける原因ははっきりしています。
思った事を言葉に変えて発言する事が、相手より遅く、説得力がないんでしょう
普通に会話出来るようになる為でしたら
話し方教室にでも通えば出来るでしょうが
相手を言い負かすまではいきません

会社でしゃべらなくていい仕事とありますが
会社以外で好きな事をサークル等でも何でもいいから探し
沢山の人と色んな分野の事を話すのが一番でしょう
好きなことなら会話も弾みますし
気持ちを伝える方法も上達するでしょう
自信に溢れた・・・と書いてあるように
まずは自分自身に自信を持たない事には上手に話す事は難しいですよ
何事も経験です。
色んな事を知る事によって
相手に対当で話すことが出来るようになると思います。
ご参考までに。
    • good
    • 0

営業力や交渉力、プレゼンなどの弁論、ディベートの能力などは元々の才能より


も、修練によって身につけられる技術だと思います。
私自身はかなり厳しい会社での過酷な新人研修により、敬語も何も知らない方言
丸出しで粗野な口調の若造をよくぞ一人前に仕込んでもらえたと感じております。

来る日も来る日も「電話の応対」、敬語を間違えてはやり直し、自社の上司にさん
付けしてはやり直し、皆は出来るのに私だけ間違えて居残り・・・最後には日々の
口調さえ変わっておりました。
それから自分から口火を切る勇気、研修生全員の前(教育係のものも)での「一分
間スピーチ」、テーマは即興で与えられたものでなるべく一分間に近づける。
「一分間」が出来るようになると「三分間スピーチ」、次は「五分」その次は「十
分と難易度を上げられて悪戦苦闘。ディベートではいきなり列によって二班にわかれて
自分の好き嫌いに関係なく、ある問題の肯定派と否定派になり切っての討論などなど。

研修期間が終わる頃には、口八丁手八丁と呼ばれるようになっていました。
各職場に配置された後も、時々「三分間スピーチ」とか同僚とやってたくらい
ですから、よほど皆にもインパクトがあったのでしょう。
向き不向きなんか関係ない。研修において誰でも営業マンに仕上げてみせると
初日に宣言した教育担当者達の言葉に偽りはありませんでした。

ただし新入社員の三分の一は研修期間中に脱落するのですが・・・
    • good
    • 0

文章にしたり、後で考えたりするときは、ちゃんと整理された内容になるのでしょうか?


だとすれば、瞬発力的な頭の回転力はなれていないけど、持久力的な頭の回転力は問題ないのだと思います。
なので、どんどん話をして、瞬発力的な頭の回転力を高めていくといいと思いますよ。

ただ、高めている最中に、口喧嘩をしたりして自信をなくすと良くないので、できる限り間を取って話すようにするといいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!