dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紳士ズボンノータックは小さいサイズしかないのはなぜ?
紳士のズボンでノータックのものは,小さいサイズが殆どです。
何件か店を廻らないと合う大きさのものが見つけることができないほどです。
何でノータックのズボンは小さいサイズの物しかないのですか?

A 回答 (2件)

日本という国の紳士服市場には面白い傾向があって、世代によって好みの


デザインが異なる傾向が非常に強いのです。ある世代においてはゆったり目
が流行ると、その世代をオヤジ視する次の世代においては反対にフィット感
の強いデザインが流行るといった具合に。正直言ってくだらない、レベルの
低い話ではあるのですが。
 欧米においても同じような傾向が全くないとは言えませんが、それよりも
ファッション(流行)とはあくまでファッション(流行)なのであり、
そういう世間の、一般大衆の流れ(もしくは空気?)に巻き込まれるよりも
遥かに大切なことは、自分は自分、他人は他人であるということなのです。
 日本におけるファッションの言葉の意味は、衣装だとかスタイルのような
意味で使われるようですが、これは日本独特なのです。よって海外において
日本にいる時と同じ意味でこの言葉を使うとコミニュケーションプロブレムを
起こす事があるので注意が必要です。
 そんなわけで現在の日本においてはノータックがファッション(流行)と
なっており、しかもかつてのものとは違い、細身で股上も浅いため、若い世代、
それもパターン(型紙)がどちらかと言えば細身の体型の方向きのものとなって
いるのです。そのため残念ながら流行に敏感な紳士服店が扱っているサイズに
ついてはウエスト84、または86cmくらいまでのケースが多くなってしまって
いるのが現状なのです。
 個人的にはサイズがあるのかどうかわからない既製品を捜すよりも、イージー
オーダーとかパターンオーダー等と呼ばれているオーダーシステムを利用される
ことをお薦めします。質問者さんの年齢的には、例えば”麻布テーラー”を始め
とする専門店等であれば、既製品とあまり変わらないお値段でノータック、
しかも今流行の細身のものを作ることが出来るかと思います。もし洋服にあまり
詳しくないというのであれば、医者に相談するのと同じく、日頃フィッティング
で問題となっている点を率直に話して、コンサルティングをしてもらうと良いで
しょう。大きなサイズを専門に扱っている御店も確かにありますが、もし単に
サイズが合う、つまりただ着用が出来る、という目的以上の価値をお求めなので
あれば、なおのこと作られる方をお薦めします。
 本来、スラックスはたとえ既製品であってもウエストとヒップの両方のサイズ
が記されているべきなのですが、在庫管理の関係もあってかウエストサイズのみ
の記載が普通で、そのため特にスポーツ選手にとっては既製品のスラックスは
ウエストの表示だけでは選びにくいものとなっているのです。(ウエストに比べて
ヒップや太腿が鍛えられて大きいため。)従って、同じウエストサイズであって
も既製品の場合、ヒップで合わせることが基準となるため、人によって大きい
サイズを買ってウエストを詰める場合が良いこともあれば、その逆に小さいサイズ
でウエストを出すのが良い場合もあるのです。文章を読む限り、質問者さんは
前者のタイプのように思われます。
 もうひとつの方法は、もし海外に出るチャンスがあれば、海外の紳士服店で
買われることです。日本の既製品よりもお尻廻りが立体的に縫製されており、
日本製よりコンフォータブルです。またウエスト100cmは全くの普通サイズです
ので、選択もよりどりみどりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわば「流行」を作り出す過程で大きなサイズのノータックがなくなってしまった,ということですか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 02:47

小さいって、どれくらいですか? まさか一般的な体格の男性が着れないくらいなのでしょうか?



ノータックのスラックスは、主に若い成人男性しか着ないからではないでしょうか。今のこの世代は、割と細身なファッションを好むと思います。

DRArusOKさんの年齢は? '80年代をバリバリの社会人として通ってきた世代はゆったりしたスーツを好む人も多いので、ジャストサイズが窮屈に感じる可能性はありますね。実は履いてみるとサイズ的には無理無いってことはありませんか?

この回答への補足

ちょっと大きなサイズになるとないです。
年は,'84年生まれの26歳です。
昨日行った店にはウェスト 100cm でほしいものがなく,97cm を試着したらピチピチでポケットの口も引っ張られて開いてしまいました。

補足日時:2010/09/08 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!