
シャープのファミリンクとファミリンクIIについて
今回、ブルーレイレコーダーの購入を家族が考えています。
現在、シャープのアクオスシリーズのLC20D10を我が家で使っています。
ファミリンク対応という事で、アクオスシリーズのブルーレイの購入を検討しています。
しかし、現在市場にあるものは、ファミリンクII対応となっています。
現在購入を考えているのはファミリンクIIの商品で、持っているテレビはファミリンクのものです。
ファミリンクIIのものを購入してもメリットはあるのでしょうか。
家電製品について疎く、シャープのHPを見てもよくわからず、こちらに質問させていただきます。
どなたか、お答えくだされば、とても助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャープのファミリンクとファミリンクIIの違いは、ファミリンクIIは画面上に操作パネルが出ます。
ただし各々機器がファミリンクII対応の場合です。
ファミリンクはTV側リモコン内のファミリンクキーの対応。
LC20D10はファミリンク対応なので、ファミリンクII対応録画機でも
TVリモコン内のファミリンクキー利用になります。
録画機リモコンはテレビ、レコーダーの切り替えで利用。
わかりやすい回答ありがとうございました。
早速アクオスのブルーレイレコーダを購入したところです。
色々、戸惑いながら操作しているところ、わかりやすい説明を頂き、助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ DDC/CIってAQUOSのファミリンクとかの元ですか 2 2022/11/10 14:43
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー JCOMの録画について 3 2023/01/19 21:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーへのダビングについて、 4 2022/09/18 01:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ こういうタイプの端子の昔のステレオを液晶テレビに接続できますか? 3 2023/01/19 04:45
- 据え置き型ゲーム機 PS4のハンコンについて 4 2022/05/25 23:16
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- テレビ 古いAQUOSを譲り受けたのですが。 14 2022/05/08 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
リモコンが一部操作できない
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
-
DVDプレーヤ
-
マルチアングルが見れない
-
スカパーのリモコン
-
パソコンから液晶テレビやレコ...
-
リモコンおかしい
-
AVOX DVDプレーヤーのリモコン...
-
パナソニック製のCDプレーヤー...
-
CDウォークマン
-
BD/DVD HDD 一体型レコーダー...
-
ヤフオクで /BDレコーダー 4Kチ...
-
DMR-E200Hでリモコンが反応しな...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
地デジテレビ・・・初心者です。
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
液晶テレビとブルーレイレコーダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
-
ブルーレイのディスクが勝手に...
-
★リモコンの接点復活方法は?
-
東芝製DVDリモコンの設定方...
-
KAF-7002 の説明書をお持ちの方へ
-
パナソニック製のCDプレーヤー...
-
LGのスマートテレビ(32LX7000P...
-
TOSHIBAのレグザでファミコンを...
-
録り貯めたTV番組を、自宅の1階...
-
TMYのDVDプレーヤーDVP-H300の...
-
DXアンテナのハードディスクレ...
-
リモコン
-
Avox ADS-200S ...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
RD-XS46 のショートカット
-
vrエレコムを買ったのですが、...
-
生産終了したフナイのブルーレ...
-
パソコンから液晶テレビやレコ...
-
CDプレイヤーなどのリモコン
おすすめ情報