
iTunesを移行した際の再生回数の引き継ぎ方
先日、MacBookProを購入しまして、
Windows→MacにiTunesを移行しました。
音楽データなどは移し終わって、
・iTunes Music Library.xml
・iTunes Library.itl
・iTunes Library Genius.itdb
・iTunes Library Extras.itdb
・Previous iTunes Libraries
などのデータも移したのですが、再生回数が反映されません。
どうしたら良いのでしょうか?
また、iPhoneやiPodのプレイリストの移行も出来ないのでしょうか?
知識が少なくて申し訳ないですが、
お分かりの方いましたら、
ご回答宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
じっさいにWindows PCからMacintoshに「iTunes」フォルダのコピーをしてみましたが、再生回数も含めて、完全に移行することができました。
あなたの場合、再生回数が移行されなかった理由、原因はわかりません。わかりませんが、Windows PCの「マイミュージック」にあるiTunesフォルダを、Macintoshの「ミュージック」フォルダに、まるままコピーすれば、問題が起きないのですから、最初から移行作業をやり直すことが、もっとも有効な対処であると考えられます。
(1) Macintoshにある「iTunes」フォルダをいったん削除して、いちから移行作業をやり直す。
(2) iTunesのバージョンを、Windows、Macintoshで一致させる。両方最新バージョンにアップデートするのがいいでしょう。
(3) iTunesフォルダ全体をまるごとコピーする。媒体としてのデバイス(外付けハードディスク、USBメモリなど)の容量が不足するため、まるごとコピーが無理なら、場所をよく確認し、同一の場所にすべての項目を間違いなく置くようにする。
以上のことに留意して作業してください。
※ちなみに、再生回数の情報は、「iTunes Library.itl」に保存されます。
> また、iPhoneやiPodのプレイリストの移行も出来ないのでしょうか?
おっしゃっている意味がわかりません。具体的に、なにをなさりたいのか、だれにでもわかるようにご説明ください。
harawo様、
ありがとうございます。
無知で申し訳ありません。
(1)でもう一度やったところ出来ました!
わかりやすい解説ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
・iTunes Library.itl
Mac版では、このファイルは拡張子を持たない「iTunes Library」
という名前です。タイプはhkdb、クリエータはhook。
「ファイル」→「ライブラリ」→「ディスクへバックアップ」で
DVD-Rを作って新しいマシンでiTunesに読ませてれば、再生回数も
プレイリストも全部移行したはずなんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ROXIOを使ってデータのバックア...
-
USBメモリー 認識してる?して...
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
datファイルの開き方
-
Onedriveについて
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
Runtimeを消すにはどうしたらい...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
CADのsfcファイルをjw...
-
svnでリポジトリのファイルをロ...
-
マックOS9.2 パーテーショ...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
1GB以上ある zip ファイル が解...
-
解凍中、PCが異常に重い
-
7z sfxというのは自動で解凍さ...
-
差込印刷のデータ参照エラー
-
windows7からlinuxへ大量のファ...
-
フリーソフトとかをダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunes 外付けHDを認識しない。
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
プリンセスメーカー2クラシッ...
-
Excelのハイパーリンクで絶対パ...
-
rsyncのエラー
-
PCがフリーズしたので強制終...
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
ExcelVBAで外部からのファイル...
-
フォルダー内リストのプリント
-
古いiMac(OS 8.5.1)について...
-
Office関連?で知らぬ間...
-
Macでのファイルコピーが死ぬほ...
-
Frontpage Expressを使いたい!
-
WindowsサーバからLinuxサーバ...
-
LAN越しのファイルコピーが遅い
-
拡張子.emlxをmacのMailによみ...
-
Mac超初心者です。ibookの写真...
-
PowerMacG-3のHDD丸ごと...
-
MS-DOS 5.0A XCOPYコマンドオプ...
-
iTunesのプレイリストの移動 ...
おすすめ情報