dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人同士で出かけても、彼氏が私の写真を撮りません。
私が写真嫌いということではないです。

彼氏が写真を撮るのは、景色と自分(彼氏)です。
自分(彼氏)の写真は、私に撮るように頼んできます。
構図も指定されます。
自分を撮ってもらった後は、私を写すわけでも、二人で撮ることもありません。

交際をはじめて1~2年のうちは、二人で撮ったり私一人を撮ったりもしていました。
しかし5年たった今は、2~30枚に1枚入っているかいないかくらいです。
写っていても正面からの写真はほとんどないです。

時々友達カップル同士で出かけることがあっても、私が3人を撮ったりしますが
私が写真の中にはいることはまれです。

友達カップルが写真を撮りあってる姿を見てうらやましく思いますが、
私の彼氏は私を撮ろうとしません。

私の容姿は可もなく不可もなくってところだと思います。
極端に太っているわけでもありません。平均体型です。

つき合いはじめの頃みたいに、恋人同士のように写真を撮りあいたいだけなのです。
彼氏に一緒に撮ろうよって言えばいいのですが、ちょっと彼氏の反応が怖いです。

交際が長くなれば二人で写真を撮ったりしなくなるものなのでしょうか。
もしくは私が彼の好みの容姿をしていないのが原因なのでしょうか。

みなさんの意見が聞ければと思っています。
長文でごめんなさい。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私のような、恋愛経験が豊富でない者に適切な回答が出来るかどうか、多少不安がありましたけど。


たまたま、仕事中ですが、ご質問をお見受けしましたので、老婆心ながらお答えさせて下さい。

まず、問題は二つあると思います。
一つ目は彼氏の問題です。付き合い始めた頃は、写真を撮ってたようですが、、5年たった今それがないのは、あなたの存在感が彼の心の中で変化したように思われます。彼の心の中にいるあなたが変わったという事です。男性は好きになってしまった女性は「きれいに」さらに「かわいらしく」見えるのです。しかし、5年もたてば、倦怠期宜しく、好きな女性であったあなたは、「胸がときめかない女性」に変わったという事です。お解りでしょう。

もう一つは、「あなた自身・あなた方二人」の問題です。あなた方二人は、”本当に恋人同士ですか”と問いを投げた掛けたくなります。というのは、あなたの文には、彼の愛情が感じられませんし、あなたも本当に彼を信頼していないような雰囲気が感じられるからです。恋人なら、二人だけの世界を持っており、何でもいえる間柄でしょう。
”私が彼好みの容姿をしていないだろうか”とか”彼氏の反応が怖い”とか僕にとってはすごく変な感じがします。5年もつきあってるんでしょう?
本音を言えない二人なら、いずれ破壊がきてもおかしくありません。

結論としまして、男性の私が感じる事は、

結婚したとして数年後の状態が、今来ていると考えたほうがいいのかもしれません。僕の知ってる男性は、休みの日には一人で遊びに行くそうです。
今の彼氏は写真が好きなのでしょう。構図を指定して写真を撮らせるくらいですから。これは趣味の世界に入ってしまっています。彼はデートしていません。

私が、あなたに言える事は、本気で好きなら本気ででお付き合いをして下さいという事です。
また、彼もいい加減な適当な、気持ちで付き合ってるのなら困ります。このような、いい加減な関係で、愛情がないのなら、”写真を撮ってくれない”だけで終わらないことが起こるような気がします。

それで一度、彼に甘えて、それも上手に甘えて、早く結婚してしまいなさい。好きならですよ。
もし、彼に結婚する情熱が無ければ、早く見切りを付けたほうがいいのではないでしょうか。5年も恋人気分でほっておかれるのは、僕に言わせれば「彼は、優柔不断で、自己中」です。
それとも、ここに書かれていない何かあるのかも知れませんが。

私の勝手な言い草ですが、お役に立ててください。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

長年つきあって同棲もしていると夫婦のような感じになってしまうようです。
私の女である努力も足りないのでしょう。

私がいまひとつ彼を信頼できないと思われたのは、当たっていると思います。
彼は若い頃はナンパを繰り返した時期があって、何人もの女性とゲーム感覚でつきあっていたと聞いています。
今はナンパは卒業して、一人の人とじっくりつきあう様になったと言っていますが、
またいつ遊びまわるのかもと不安に思っている自分が少しいます。

彼は写真は趣味でいろんな風景や物を撮るのが好きです。
ここ数年は撮影旅行に行く気分なんでしょう。
私も開き直って自分のカメラで写真を撮っています。

結婚できない事情があって今にいたっていますが、第三者の目からみたらケジメが
ついていないとか、自己中と思われるんですね。

まずは彼のことを信頼してあげたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 16:03

付き合って3年の彼女が居ますが自分から二人で写真を撮ろうって言うのはあまりないですね。


容姿がどうとか、特に理由はないんですけど、しいて言えば人前で二人で写真とるのが少し恥ずかしいとかでしょうか?
もちろん一緒に撮ろうって言われたら、めっちゃ笑顔やら変顔やらポーズやらして写りますけどね。


好みの容姿をしてないから二人で写真撮りたくないってことは無いと思いますよ。

彼氏の反応が怖いかもしれませんが、あまりに気になるようでしたら彼氏とちゃんと話してすっきりさせたほうがいいと思います。

このことに限らずにお互い自分の心の中で我慢しながら付き合っていくことは良くないです。結婚したりだとか子供ができただとかすると我慢も必要なのかもしれませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

pool-hiroさんの彼女さんは幸せですね。
となりで変顔までやってくれるサービス精神いっぱいな彼氏さんですから。

一緒に旅行に行っても二人での写真がないと、誰と一緒だったのかもわかりませんし、
旅行中にモヤモヤとした気持ちにもなっちゃいます。

私も感情的に問いただしてしまうと、逆に彼に言いくるめられるので
冷静に理由を聞いてみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 15:38

彼はナルシストですか?



ナルシストの男性に良く見られる光景ですね。
構図も指定するのはよっぽどです。

友達カップルとは写るのは仕方なく?では?
自分大好きを悟られたくはないでしょうから・・・

ちなみに写真を撮る時は誰のカメラ又は携帯で撮りますか?

自分を撮ってもらいたい時は自分のカメラを渡してみては?

一緒に写りたい時も勇気を出して「一緒に撮ろうよ」と言ってみてはいかがですか?
しぶしぶでもOKなら良いでしょうし、NOの場合は理由をちゃんと聞いた方が良いです。

もやもやした気持ちのままは良くないです。

今後「結婚」して子供が出来たりした時に家族の思い出が無いのは寂しいですしね。

万が一『amane24』さんの見た目が彼の好みではないからと言うのが理由だった場合は
今後、色々考える事も出来ますし、でも、以前は一緒に撮ったりしていたと言うなら、
その可能性は低いと思います。
付き合い初めから「自分大好き」を出していたら・・・きっと誰もが引きますから。

それに付き合いが長いから彼女の写真は撮らないなんて事ありませんよ!
それなら写真自体撮る事がなくなると思いますよ!

とにかく、勇気を出して一歩前進してみましょう!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりナルシストなんですかね。
確かに常に鏡のあるところでは、髪型を整えたりしています。

写真を撮る時はそれぞれ個人のカメラで撮っています。
私が撮って欲しい時は、自分のカメラを渡します。
おのずと私のPCの画像フォルダには私と彼と景色の写真が入りますが、
彼の画像フォルダには、私の姿は見当たらないというのが実情です。

彼の画像フォルダを見ただけでは、誰と一緒に行ったのかわかりません。
一緒に暮らしているので、別の誰かに見られることもないと思うのですがね。

もしかしたら、三脚がわりの助手って可能性もあるかもしれませんw
今後のこともあるので、やっぱり理由を聞いたほうがいいのかもしれませんね。

彼氏が撮りたくなる様な外見を磨くのも必要かな・・・。
まだまだ頑張りが足りないようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A