dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR立山駅から高速道路立山ICまでの道なのですが、プリウスに乗っているのですが、まったくといっていいほどガソリンを消費しませんでした。これは下り坂になっているのでしょうか?地形を調べようとしてもわからなかったため質問しています。

A 回答 (1件)

JR立山駅???


富山地鉄の立山駅ですよね。

プロアトラスオンラインによれば、
立山駅・・・標高464m
立山IC・・・標高34m
距離・・・24km
平均斜度・・・1.8%
となっています。

グラフでみても、多少のアップダウンはあるようですが、ほぼ一直線で下りですね。

これで、プリウスのガソリンが消費しないかどうかは私にはわかりませんが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございます。
信号をうまくやりこなせ、下り坂なので、低燃費結果になったのだと思います。

お礼日時:2010/09/18 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!