dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です。最初は興味ない子でも好きになることはありますか?

先日の飲み会で気になる人ができました。
しかしその人は私の友人のことが気にいったみたいです。また同じメンバーで飲み会をすることになりました。
彼が友人にしか興味ないのは明らかです。(態度でわかる)
この状態から彼を振り向かすことは難しいでしょうか?もしくはさっさと諦め(次の飲み会には参加せず)次の恋を探すべきでしょうか?
友人は外見もかわいく、性格も彼のタイプみたいです。
私は外見も普通で、性格も彼のタイプからは程遠い感じです。

A 回答 (7件)

こんにちは、q8momo8qさん。


男の人でも、女の人でも、最初は、見た目の外見からその人を判断したり、発する言葉や、その態度で、その人のことを判断したり、好意を持ったりするしか無いけど、数人でグループの交際をするうちに、ちょっと、違った面もでてきますよね?
毎回する仕草だったり、その人の性格から来る行動だったりと・・・それで、思っていた人と違うと感じたり、思ったより、好意が芽生えてきたりと・・・

だから、僕が言いたいのは、あなたが、その人のことが気になってるのなら、彼との一緒にいられる時間を自分から、裂いてしまわないようにしてほしいです。
それでやっぱり、ダメならダメで良いじゃないですか?
あなたがあなたでいられて、あなたを彼が分かってくれたら、その先が発展していくんでしょうね・・・・
自分から、貴重な時間を捨てないでほしいです。新たな恋って言うけど、今感じていることをすすめることが出来ない人が、新たな恋なんて出来るんでしょうか?
僕は、その可能性の方が、薄いと感じます。
参考になれば良いんですが・・
参考にならないと思えば、聞き流してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は今まで、私のことを知っていくうちにだんだん好きになってもらえたことがないです。
だから自信がないです。
それに飲み会、合コンなどで私がいいなと思った人は皆、そのかわいい友人を気に入ります。
だから今回もか。。という感じです。


「新たな恋って言うけど、今感じていることをすすめることが出来ない人が、新たな恋なんて出来るんでしょうか?」

↑確かにそうですね。いつもすぐ諦めて逃げていたかもしれません。

お礼日時:2010/09/20 00:07

ありますよ…


よく、「美人は三日で飽きる」「ブ○は三日で慣れる」と言われますよね。
(質問者様をブ○というつもりじゃなく、あくまでも例えの一環としてなので、気にしないで下さい。)
あと、最初は興味がなくても、何度か顔を合わせているうちに情のようなものが出てきて、付き合ってもいいかな?とか思えることもあります。そうすると、初対面の時よりも好感度はupしていることも期待できると思いますよ。
友人のようなタイプは、いかにも合コンやお見合い向き、あなたのようなタイプは、どちらかというと社内恋愛等に向いているように思われますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あなたのようなタイプは、どちらかというと社内恋愛等に向いているように思われますね。


確かに合コンでうまくいったことはありません。かといって内面にも自信がありません。
紹介で付き合うことが多かったと思います。きっと友人が前もって私のことを話しておいてくれたからかもしれません。

お礼日時:2010/09/25 19:00

僕の場合はストライクゾーンが狭いので


おそらく無いと思いますが、
ある場合を書きます。

それはズバリ、外見が好みではないけど
世間一般で可愛い綺麗といわれる人ならば、です。

こういうの非難されるのは心外ですが、
やっぱり最初の印象って見た目であって
そこに出る笑顔や、表情に、にじみでる性格ってあるじゃないですか。

そういうのも含めて生理的に無理ではなく、
自分では好みの顔つきじゃないけど、
たぶん他の男子は8割は可愛いって言うんじゃないかなー、
って人なら充分に好きになる可能性はあります。

いくら性格があっても、やっぱ見た目として魅力や
ドキッとする感覚が無いと恋の導火線に火は付かないと思いませんか?

どのくらい、その男性がストライクゾーンが広いか
分かりませんが、普通の男性ならば充分に
貴女に振り向く可能性があります。
その友人と上手くいかなくなるのを待つしかなく
逆にその時がチャンスです。

仲良くなっておくに越したことはありません。
飲み会には参加して、ぜひ頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世間一般で可愛い綺麗といわれる人。。難しいです。
ストライクゾーンは狭そうです。

お礼日時:2010/09/21 21:47

当然あると思います。


人にもよりますが、男性は結構女性の押しに弱いとこがあります。
逆にそういった感じでアピールをしていけば、必然的に気になる
存在になっていくわけです。だからこそドンドン押していって
アピールしてあなたの魅力を気付かせてあげてください。
弱音を吐く前に先に進んで行きましょう!頑張って!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドンドン押すのは私にはハードルが高いですが、とりあえず次の飲み会に参加してみようと思います。まずは少しでも多く彼と話ができるよう頑張ります。

お礼日時:2010/09/20 01:16

q8momo8qさん、N0.1です。


お礼ありがとう。
でも、間違ってほしくないのは、僕は、あなたにけしかけているのではないのです。
その人が、あなたの事を分かってくれるか、あなたがあなたでいられるつきあいでいられるかに重点を置いてます。
僕はもう46歳ですが、結婚してからの月日の方が、うんと長いのですよ・・・
あなたが、あなたでいられる人でないと・・・相手を選んでる意味が無いです・・・そこを大事にしてください。・・・追伸でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
私は現在28歳です。
最近気付いたのですが、年上の男性(32,3歳以上)は最初の印象だけでなく、じっくり見ていこうとしているのかな?と感じます。
しかし、同じ年や年下の男性はやっぱり外見重視なんだなーと感じます。
YK0525さんは、回答の感じからきっと年上の方なんだろうなと思いました。

怖いけど私なりに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2010/09/20 01:07

NO.2です。

補足です。最初から興味がない人を好きにならないと書きましたが、相手の方からのアプローチで好きになるかも知れないという事です。ただ、自分の方からはアプローチはしないです。
    • good
    • 0

こんばんは。

最初の質問ですが、初めから興味がなかったら好きになる事はないですね{自分の方からアプローチはしないです}

で、友人に興味がある彼を振り向かす事は出来ると思います。やり方はこれ・・とかはないですが、振り向かそうとしている方次第だと思います。ライバルのことは気にしたり、自分と比べたりしないで、あなたはあなたですから。
どうしても彼の事が好きならば、まず先にあきらめないという気持ちを持ち続けることからのスタートだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「ライバルのことは気にしたり、自分と比べたりしないで」
↑私はいつも友人と比べていました。私はわたしなのに。
今まで外見や雰囲気、第一印象がタイプ、という理由で告白されたことしかないので、そこがだめならもう先はないのかと思っていました。
タイプではない女性からアプローチされて好きになることもあるんですね。

お礼日時:2010/09/20 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!