
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変わらないですね。
VBAでどうでしょうか。
試しにコードを組んでみました。
SERIES式を取得
一旦全系列を削除
先に取得したSERIESで系列を追加
といった作業を行っています。
グラフ作成時の初期設定色になります。
系列(プロット)を削除したグラフを選択しておいてコードを実行してみてください。
Dim fml() As Variant
Dim n As Integer
Dim i As Integer
With ActiveChart
n = .SeriesCollection.Count
ReDim Preserve fml(n)
For i = 1 To n
fml(i) = .SeriesCollection(i).Formula
Next i
For i = n To 1 Step -1
.SeriesCollection(i).Delete
Next i
For i = 1 To n
With .SeriesCollection.NewSeries
.Formula = fml(i)
End With
Next i
End With
この回答への補足
コメントありがとうございます。
うーん、でも動かないですね。
"オブジェクト変数またはブロック変数が設定されていません。"
と言われてしまいます。
どうもActiveChartが認識されていないようです。
グラフを選択しているのですがこれでは駄目なのでしょうか・・・。
すみません。
上の自己レスです。
うまく行きました!!
マクロをボタンに割り当てていたのがまずくてこれだとグラフを選択できていないようです。
普通にマクロを実行したらうまく行きました。
どうも有り難うございました。

No.2
- 回答日時:
一度作成したグラフの 一部の系列を抜いても 自動で振られた色はそのままのようですね。
どういったグラフかわかりませんが、グラフの色を変えたければ、
グラフの 棒や、折れ線・・・等の 変えたい系列のどれでもいいから
右クリックして、「データ系列の書式設定」から、自由に変更できます。
いろいろな部分、例えば背景や、外枠、凡例など、いろんな所で右クリック
してみれば、それぞれの「・・・書式設定」から変更できます。
グラデーション掛けたり、「絵」を貼りつけたり、けっこう遊べます^^
とにかく 右クリックしてみてください。
質問の意味と違っていたら、申し訳ありません。
どうもありがとうございます。
でも、一本ずつ書き直すのが面倒なので質問したので・・・。
(折角自動の設定色を用意した意味がないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
エクセルで折れ線グラフ(散布...
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
Excelグラフの項目軸について
-
エクセルで作ったグラフの右側...
-
EXCEL グラフ 積み上げ縦棒 ...
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
エクセルの円グラフをグラフエ...
-
散布図を縦に2個並べて出力したい
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
エクセル・グラフのプロットエ...
-
Excelでグラフを書いたときに、...
-
エクセル グラフの”データーテ...
-
グラフのサイズを揃えたいのでV...
-
ピボットグラフの凡例項目の名...
-
エクセルのグラフで基準線(横...
-
エクセルの対数グラフのエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
エクセル グラフはあるけれど...
-
エクセルで折れ線グラフ(散布...
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
エクセルで折れ線と散布図を同...
-
エクセル グラフの”データーテ...
-
散布図を縦に2個並べて出力したい
-
エクセルの対数グラフのエラー
-
エクセルで作ったグラフの右側...
-
EXCELのグラフ作成時に元データ...
-
エクセルのグラフの1点の色を変...
-
対数目盛を使用時のグラフについて
-
Excelグラフの有効数字の統一が...
-
エクセルの円を5等分する方法
-
エクセルグラフの項目名を折り...
-
ExcelでIF関数によるグラフの表...
おすすめ情報