

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うろ覚えですが。
引換金額は、荷物を渡す時に配達員が受取る金額で、
受取人が負担する予定の全ての合計を書きます。
代金 5,000円 + 送料 600円 + 代引手数料分 250円 = 5,850円。
・受取人が品物を受取った時点で、受取人の支払いは完了です。
・送料、代引手数料分も一旦日本郵便の手に渡りますが、精算はまだ後です。
送金費用が120円ということは、通常払込ですね。
(蛇足ですが、送金方法によってラベルが異なるのでご注意)
日本郵便に支払う費用の合計は
送料 600円 + 代引き手数料 250円 + 送金手数料 120円 = 計 970円
ですから、
配達人が受取った 5,850円 から 費用 970円 を引いた残り4,880円 を
質問者さんが受取れるので、送金額を4,880円 と書きます。
明記しなくても送金額は自動的に確定するはずなんですが、確認の為でしょう。
検算しましょう。
受取人の支払 代金 5,000円 + 送料 600円 + 代引手数料 250円 = 計5,850円
郵便局への支払 送料 600円 + 代引手数料 250円 + 送金手数料 120円 = 計 970円
質問者さんの受取 代金 5,000円 - 送金手数料 120円 = 4,880円
お金の出所と行き先の合計も内容も合ってますよね。
No.4
- 回答日時:
回答が出ていますが、伝票記入時の注意を少々。
・送金方法
代引き伝票の送金方法は、大きく分けて3種類ありますが、種類ごとに「必要な口座」が異なります。
最も安い「通常払込」には「振替口座」が必要で、ゆうちょ銀行の総合口座(旧ぱるる口座)の口座だけでは利用できません。
通常、送金方法は以下のようになります(括弧内は料金、3万円未満/3万円以上)
ゆうちょ銀行総合口座、振替口座のどちらも持たない人→普通為替(420/630円)
振替口座を持っている人→通常払込(120/330円)
振替口座が無く、ゆうちょ銀行総合口座だけを持っている人→電信払込(525/735円)
質問者さんが「ゆうちょ銀行総合口座しかない場合」には、普通為替にした方が安いです。
・印紙代
代金引換額から消費税を差し引いた額が3万円以上の場合は200円の印紙代が、100万円以上の場合は400円の印紙代が必要になります。
今回は税抜3万円未満なので関係ありません。
・口座番号
総合口座(旧ぱるる)の場合は「1で始まる5桁(の1を除いた4桁)+末尾が1で終る7桁または8桁」の番号を「口座番号の下段」に書き込みます。
振替口座の場合は「0で始まる5桁(の0を除いた4桁)+7桁」の番号を「口座番号の上段」に書き込みます。
後半7または8桁の番号の先頭に0が並ぶ場合も、0を省略しないで、7または8桁をすべて埋めます。
但し、総合口座で「口座番号の後半が7桁しかない場合」には、右詰め(左を1桁空ける)で書きます。
No.3
- 回答日時:
#2です、先ほどの回答に記入漏れがありましたので、補足します;
あなたが発送時に窓口で支払う金額は、質問の場合なら、「送料+代引き手数料」となります。なので、この料金は受取人が負担されるということですから、伝票の『引換金額』に加えて下さい。
また、1つ気になったのは、「送料120円」となってますが、送金先(あなたの口座)の口座は「振替専用口座」でしょうか?
もし「ぱるる」など普通の口座なら、送金は自動的に「電信扱い」となりますから、この質問の場合なら送金手数料は『525円』となります。
ご参考までに☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリでd払いした商品で、送料が別だった! 1 2022/10/27 02:35
- メルカリ メルカリ送料について。 4 2022/09/30 18:27
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- 財務・会計・経理 ネットショップの代金引換の仕分けの書き方について 1 2022/05/15 19:47
- Amazon Amazonの代引について 1 2023/08/01 17:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- メルカリ メルカリはなぜ手数料半額や8割引きキャンペーンしまくってんの? 今週だけでも3回ぐらい半額キャンペー 1 2023/03/27 05:59
- 財務・会計・経理 この仕訳おかしいでしょうか? 3 2023/01/15 13:08
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の送金手数料について 1 2022/09/13 19:58
- メルカリ メルカリの送料が来月から大幅値上げ?これはメルカリの便乗値上げ? 0 2022/05/17 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
デジカメオンライン注文
-
沢山のぬいぐるみを寄付しよう...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
着払いによる送料2重払い
-
【Amazon商品】コンビニ受け取...
-
とらのあな メール便 同人誌...
-
ヤフオク で 送料未定の設定に...
-
【ネットショップ】 ヤマト運...
-
郵便書留の種類について
-
英訳お願いします。
-
ヤフーショッピングや、楽天で...
-
DSソフトをメール便で送る場合...
-
アマゾンですが
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
じゃんぱら通販で、店頭受け取...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
-
Aliexpress 2個まで送料無料 ...
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
まんだらけ っていろんな意味で...
-
ヤフオク まとめて取引で配送方...
-
以前住んでいた住所に宅急便を...
-
関税は「商品代」それとも「商...
-
ネット通販で違う商品が届きま...
おすすめ情報