
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元のファイルをテンプレートとして保存してますか?
ファイル保存時に名前をつけて保存→ファイルの種類:テンプレート
で保存すると、テンプレートとして保存されそのファイルに変更を加えてそのまま保存しようとしても名前をつけて保存のダイアログがでてきます。
このテンプレートを使いたいときにはエクセル起動→ファイル→新規作成→このコンピュータ上のテンプレートから選ぶか、エクセルを起動せずにスタート→すべてのプログラム→Officeドキュメントの新規作成から選ぶ事ができます。(2003までの操作)
なんにせよ、テンプレートとして使いたいのならテンプレートとして保存するのがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
最も簡単な方法です。
F12キーを押せば「名前を付けて保存」画面が出ます。
Ctrl+S を使うと「上書き」されてしまうので、
いつもF12を押す癖を付ければ、「新規保存」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
word文章をexcelで…
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
共有フォルダで上書き保存できない
-
ワード・エクセル保存について
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
エクセルが勝手に開く
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
It works! が表示されるという...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
EXCELで保存する際に、必ず別名...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
一太郎での上書き保存について
-
コマンドボタンで保存先のフォ...
-
Excelで書式やページ設定の既定...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
フッター、ヘッター、印刷設定
-
HPからWord文書が開けない
-
エクセルのワークシート上書き...
-
wordが保存できない
-
Excel 2019 での上書き保存につ...
-
HPビルダーとEXCELのWEBペー...
-
ドキュメントの回復について
-
エクセル、ワードを上書き保存...
-
PDF作成時にレイアウトと倍率を...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
おすすめ情報