
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元のファイルをテンプレートとして保存してますか?
ファイル保存時に名前をつけて保存→ファイルの種類:テンプレート
で保存すると、テンプレートとして保存されそのファイルに変更を加えてそのまま保存しようとしても名前をつけて保存のダイアログがでてきます。
このテンプレートを使いたいときにはエクセル起動→ファイル→新規作成→このコンピュータ上のテンプレートから選ぶか、エクセルを起動せずにスタート→すべてのプログラム→Officeドキュメントの新規作成から選ぶ事ができます。(2003までの操作)
なんにせよ、テンプレートとして使いたいのならテンプレートとして保存するのがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
最も簡単な方法です。
F12キーを押せば「名前を付けて保存」画面が出ます。
Ctrl+S を使うと「上書き」されてしまうので、
いつもF12を押す癖を付ければ、「新規保存」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Microsoft365
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
HPからWord文書が開けない
-
EXCELで保存する際に、必ず別名...
-
エクセル、ワードを上書き保存...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
ドキュメントの回復について
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
イラストレーターのプリントに...
-
Excel起動時に漢字かなモードを...
-
excel2010のファイル保存エラー...
-
一太郎での上書き保存について
-
共有フォルダで上書き保存できない
-
[保存されていないブックの回復...
-
「名前を付けて保存」のデフォ...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
おすすめ情報