
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元のファイルをテンプレートとして保存してますか?
ファイル保存時に名前をつけて保存→ファイルの種類:テンプレート
で保存すると、テンプレートとして保存されそのファイルに変更を加えてそのまま保存しようとしても名前をつけて保存のダイアログがでてきます。
このテンプレートを使いたいときにはエクセル起動→ファイル→新規作成→このコンピュータ上のテンプレートから選ぶか、エクセルを起動せずにスタート→すべてのプログラム→Officeドキュメントの新規作成から選ぶ事ができます。(2003までの操作)
なんにせよ、テンプレートとして使いたいのならテンプレートとして保存するのがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
最も簡単な方法です。
F12キーを押せば「名前を付けて保存」画面が出ます。
Ctrl+S を使うと「上書き」されてしまうので、
いつもF12を押す癖を付ければ、「新規保存」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
PDF作成時にレイアウトと倍率を...
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
一太郎での上書き保存について
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
エクセルが勝手に開く
-
メールでCADデータが送られまし...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
USBメモリーのセキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
エクセルのワークシート上書き...
-
一太郎での上書き保存について
-
HPからWord文書が開けない
-
EXCELで保存する際に、必ず別名...
-
excel2010のファイル保存エラー...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
コマンドボタンで保存先のフォ...
-
ドキュメントの回復について
-
共有フォルダで上書き保存できない
-
Excel起動時に漢字かなモードを...
-
エクセルファイルを画像ファイ...
-
エクセル、ワードを上書き保存...
-
PDF作成時にレイアウトと倍率を...
-
wordが保存できない
-
EXCELのクリップボードの...
おすすめ情報