dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再投稿です。はじめうまく説明できなかったので改めの投稿です。よろしくおねがいします。
 画像初心者です。winでフォトショップ5.0を使っています。
文字を入力したり、範囲を選択するときにボタンひとつで切り替えられるツールボックスがありますが、表示できないのです。本の説明どおり<ウインドウ>→<ツールボックスを表示>しても表示されません。これはどこかがこわれているのでしょうか?
ほかのヒストリーやブラシなどのボックスは表示されるのに・・・ツールボックスがだめならキーボード操作でもできるそうですが、これでは不便ですし・・・どうしたらいいのでしょうか?ごそんじのかたアドバイスをよろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

こんにちは!


ツールボックスの上のほうをダブルクリックした覚えはないですか?
間違ってダブルクリックした場合ツールボックスの上の部分のみになってしまいます。
現在表示されている状態かどうかは表示している状態なら「ツールボックスを隠すに」なっていると思います。
もし、「ツールボックスを表示」になっていたら出ていない状態です。
それから他の表示されている物に隠れている場合もあるかもしれないので
「ウインドウ→パレット位置を初期化」をしてみてください。
それでも出てこなかったら再インストールしたほうが早いかも?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
初期化したらできました。すっごくなやんでいたのに、これをしたらあっというまに治りました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 06:41

実は画面の外にあって、単に見えてない場合もあります。

マウスで四方ひっかいてみて本当に出てきたら最高におもろいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。残念ながら今回は画面のなかにはなかったのですが、確かにこういうことありそうです。。。なんせよくわかってないもので。こんどなくなったときは端にかくれないか探して見ます(^^)ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 06:43

環境設定ファイルを削除されたらいかがでしょう?


私はPhotoshop7.0(WIN)を使っていますが、5.0の場合だと、「Cドライブ」→「Program File」→「Adobe」→「Adobe Photoshop 5」→「Adobe Photoshop settings」フォルダの「Adobe Photoshop 5 Prefs.psp」ファイルを削除するとPhotoshopをインストールした直後の環境設定になります。(5.5も同様)
環境設定だけを削除するので、アクションファイルなどはそのままです。
ちなみにPhotoshop6.0/7.0の場合だと起動をクリックした瞬間にShift+Ctrl+Altを同時に押していればメッセージがでてきます。
それではご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。なるほど、こういうH方法もあるのですね。お忙しいところ書き込んでくださりありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!