
彼女を映画に誘ったら断られました。
どういう考えで断ったのか?
気持ちがわかりません。
彼女は、その映画の主役の男性のファンで、前から見たいと言っていた映画です。
付き合う前にドラマで放送されていたものが映画化されたようです。
ぼくはそのドラマを見ていませんでした。
断った理由を推測して、
「ぼくが内容を知らないから気を使うの?
ドラマを知らないと、映画見てもわかんないし、見終わったあと、感想とかいえないから?」
とたずねると、うなずいていました。
そして
「ドラマの内容を知らない人とは見に行きたくないから
友達と行くか、最悪1人で行くかも」
と言っています。
別にケンカしているわけでもないです。
ぼくの考えでは、
「まず第一に、ぼくもその映画を見てみたいと思ってるんだよ。
ドラマ見てなくても、だいたいのあらすじはホームページで見たし、
それはそれで、見終わってから会話できるじゃん。
最悪一人で行くつもりなら、となりに僕がいちゃダメなんかい!」
という感じです。
相手の立場で考えると、
面倒くさがりなので、
おそらく、ドラマを知らない人にいちいち説明するのは面倒なのかもしれませんが。
ぼくも見たいので、
「僕が誘ってるんだけど、、、。じゃぁ僕も一人で見に行けばいいの?」と思ってしまいます。
誰でも嫌なことがあって、人それぞれ何を嫌と思うかは違うので、
仕方ないと思いますし、
彼女はB型だからと枠にはめるのもよくないと感じるので、
無理に一緒に行くのはやめときます。
いつも理由をこっちから聞かないと教えてくれないですし、
たずねても、答えるのを面倒くさがってる雰囲気がただよっています。
同じような経験をした人いますか?
彼女も悪気はないと思うのですが、
結構傷つきました。
みなさんだったら、この場合、どう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は彼女さんの気持ち、分かります。
私の場合は頻繁に映画を見るタイプではなく、気になったものや思い入れの強いものを見に行くので、思い入れの強い映画の場合は同じくらいその作品に強い思いのある人と見に行きたいです。
そうしないと盛り上がらないんですよね。
私は夏にドラマのスペシャル版映画を見に行きましたが、その映画はドラマ版やスピンオフ版とのリンクがすごく沢山あるので、以前の作品を全部ちゃんと見ている人とじゃないと盛り上がらないです。いちいちそれを説明してもそのリンクを発見したときのうれしさは分かち合えないので。
特に質問者様の彼女さんの場合はその俳優のファンなんですよね?
ファンならなおさらファン同士で映画を見た後にその映画の前の話題とかで盛り上がりたいんじゃないですか?
あらすじでさらった位じゃ「あのときのあれって○○だよね~」といっても質問者は「へ~そうだったんだ」位しか答えられませんよね?思い入れが強いとその分その冷めた回答によってそのもの自体が冷めた雰囲気になってしまう気がしますから、私なら趣味の合う友達と行きたいです。
徐々に心の整理がついてきました。氷解してきた感じです!
相手の立場にたつってむずかしいですね。。。
友達と行きたいなら全然OKでした。
ぼくが引っかかるのは、一人でいく、という点です。
僕「今回は友達と行くかい?」
彼女「まだ決めてないから、わかんないなぁ。
この前友達に(映画やるよ)って言ったら、(へぇー、話もう覚えてないよ)と言われたし。
ってか私も3年くらい前のドラマだからもう忘れてるけどね。」
僕「もし友達が行かなかったら一緒に行こっか?」
彼女「友達が無理って言ったら一人でいく。ドラマ知らない人と見るの嫌だし。」
この最後に「えっ!?」っと思ってしまいました(汗
確かに友達と行った場合のように盛り上がれないと思います。
しかし、どうせ一人で行くならいいじゃん、、、というように。
僕は相手の趣味には興味がなくても、一緒にいる時間を楽しもうと考えます。
だから、最後のセリフに僕はイラっとしてしまったのです。
相手にもそれを求めるのは良くないかもと今徐々に思い始めてますが、、、(汗
想像力って大事ですね(汗
そうすると、
「友達が行けなかった場合、最悪一人で行く」という気持ちは、
映画を見たあと感傷に浸りたいから、
一人のほうが良いってことだとみなさんは思いますか?
僕はどうしても同じミスをしたくなくって、
ここはしっかりと自分なりに考えておきたいので、、、。
No.3
- 回答日時:
当方20代女性です。
質問文を見て直感で思ったのは、彼女はもうすでに友達と約束しているんだけど、それを言うと彼(あなた)が嫉妬してしまうと思って、やんわり断っているのでは?
質問者さまが傷付く気持ちよーくわかります。
彼女の好きなものは、一緒に行きたいですよね。
納得できない気持ちすごくよくわかりますが、また他に見たいのがあったら一緒に行こう♪くらいの気持ちで良いと思いますよ。
友達とはまだ約束してないから、今度きいてみるって言ってました。
また一緒に行こう♪って気持ちでいたいと思います。
先月他の映画を見に行ったときに、
この映画のチラシをもらい、それを見ながら
「友達と行かなかったら一緒に行こうか?」と話していて、
「ほんと?内容わかるかな?」と
はっきり行くとは言ってませんが、
雰囲気的にこっちは行く流れかと思っていたので、、、。
相手も気を使ってはっきり言わないことが多く、
いざ誘うと断られた経験が2、3度ありました。
流れ的に予想外の反応でしたので、
根本的な理由というか、考え方がまだわからず、
今後も同じようなことがおきないためには、
どうすればいいのか分かりません。
結構怒りやすい性格で、
よく「死ねばいいのに」とかいうし
わがままなのかな?と思えば、
納得がいくような気もしますが。
何が嫌なのかその都度はっきり質問したほうがいいのか
答えるのが面倒な顔したら
理不尽でもグッとこらえるべきなのか、、、。
あぁー、、、(泣

No.2
- 回答日時:
彼女さんのお気持ち、よく分かります。
私(40代前半)も、10代の頃から「一人で見たい映画」「誰かと見たい映画」を分けていました。
現在、夫と映画館へ行くときも、二人で楽しめそうなタイトルを選んでいます。
ただ、彼女さんには、もうちょっとやんわり言って欲しいですよね。
「私のことを考えてくれてありがとう。
でも、一緒に楽しめる映画にしたいから」とか。
質問者さま、ここはグッとこらえて引き下がってあげてください。
やっぱり一人で見たい映画ってあるんですね。
僕(20代後半)はどっちでも気にしないタイプなので、
そこで食い違ってるんですね。
相手が「その映画には興味が無いなぁ」と言ったときが過去にあって、
そのときは、「じゃぁ一人で行ってもいい?」ってきいてから
一人で見に行きました。
とりあえず引き下がります。
No.1
- 回答日時:
49才、既婚男性です。
映画ってデートで見るのってあんまり良くないですよ。
特に、彼女さんにとっては特別な映画なんですよね。
そういうのは、君も見なくて良いんです。
大体、女性ってのは意見されるのって嫌いなんで、せっかく彼女さんが楽しんでる事に君が口出ししたら、君に悪意が無くても嫌な気分になるもんなんですよ。
君は彼女さんがファンの俳優の映画を見てみたいと思ってるかもしれないですが、ここは少し我慢して、彼女さんの楽しみとして、何も触れないのが一番良いと思いますよ。
君一人でも見ない方が良いです。
見ちゃうと、つい口に出ますからね。
カップルで見る映画ってのは、あんまりお互いに興味の無いのが一番あたりさわりが無いんですよ。
実際問題、私も妻と映画を見に行くのはあんまり好きじゃないです。
子供とは見に行きますけどね。
妻も映画とかは集中して見る方なんで、家でDVD見てたって、うるさいって良いますからね。
実際問題、二人で見たって、一人で見てるのと同じなんですよ。
彼女さんは、それがわかってるんです。
だから、君を嫌な気分にさせないために断ってるんですから、無理に誘うのはやめた方が良いですよ。
あくまで、彼女さんの世界を大事にしてあげてください。
もっと、別の事で仲良くできる事はいっぱいありますよね。
がんばってね。
>せっかく彼女さんが楽しんでる事に君が口出ししたら、君に悪意が無くても嫌な気分になるもんなんですよ。
口出しというのは、その俳優さんのダメだしをしたりという事ではなく、
なんで一緒に行かないの?と彼女に理由を問うことですか?
その俳優さんはジャニーズで、その人のグループのCDを貸してくれたり、
普段も「あの人かっこいいよね」とか言ってくるので、
ぼくも「この曲いいね」とか「超かっこいいね」とか言っているかんじです。
でもおそらく関係ないんですね。
それとこれとは、、、(汗
>君を嫌な気分にさせないために断ってるんですから、無理に誘うのはやめた方が良いですよ。
僕を嫌な気分にさせない、というのは、
一緒に見ることによって、「一人で見たかったのに」という険悪な雰囲気になり、
お互い嫌な気分になってしまうから、ということですか?
気持ちってむずかしいですね、、、。
ふだんその俳優の話をよくしますし、
見終わったあとも、
「よかったね。あのシーンかっこよかったわぁ。」とか悪い感想を言うことはないですし、
これまでも一度もなかったので、
特にショックでした。
彼女の世界を大事にするために、無理に誘うのはやめときますが、
完全に予測不可能な反応っていう、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 友達から紹介された男性に映画に誘われて困ってます。 会う約束はしたものの、最初はドライブ?の予定で決 12 2023/05/03 09:24
- アイドル・グラビアアイドル 推しへの気持ち(?)について 1 2022/08/08 23:57
- ドラマ ドラマで白石麻衣の官能は? 0 2022/07/05 02:18
- カップル・彼氏・彼女 マッチングアプリで意気投合した男性がいます。見た目もそこそこかっこよく話しが合いとても楽しかった為、 4 2023/02/16 18:33
- 片思い・告白 彼と一緒にいる時はNetflixとかで映画をよく見るんですが、彼の見たいやつで私が興味ない映画でも、 4 2023/01/03 07:25
- 映画館 映画館が空席が目立つ件 0 2023/07/10 05:42
- デート・キス 週一のデートで毎回ホテルに誘われるのは嫌ですか? 4 2022/09/28 19:18
- その他(結婚) 旦那が嫁の前でSEXシーン多めな過激な映画を見ます。 2 2022/08/16 10:58
- デート・キス 付き合っていない人とレンタルスペース 3 2022/11/28 16:14
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。 付き合い始めて数ヶ月、あまり上手く言えないけど彼とは価値観が違う気がします。 どうし 3 2023/01/31 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
見せると見させるの違い
-
映画の上映時間について 久々に...
-
異性に誘われたときの断り方
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
映画を観る? 見る
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「花束みたいな恋をした」という...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
めぞん一刻について・・・・
-
『ショーシャンクの空に』的な...
-
トライアスロン映画のタイトル
-
中学生で1人映画って浮きますか...
-
【おすすめの映画について】メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報