
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もスカイプフォン(スカイプ搭載の携帯電話)お勧めします。
イギリスの料金形態は知りませんが、
私がスカイプホンを使用している国の3では
毎月最低10ユーロをチャージすると、一日10時間スカイプで通話が出来る仕組みです。
そしてこのチャージした10ユーロは普通の携帯電話の通話料金として使用できます。
本体自体は1万円位でした。
ヨーロッパと日本では時差もありますし、
パソコン同士でのスカイプは両方がパソコン立ち上げていないと使えません。
あとはスマートフォンでもスカイプ使えるのでは?
No.4
- 回答日時:
スカイプがやはり安いでしょう。
英国にはスカイプが利用できる携帯電話もあります。
ネットワークは4大ネット会社が主ですがそのほかに国際電話が格安で出来るSIMもたくさん出ています。
SIMロックされていない携帯電話ならSIMの差し替えで安く国際電話が出来ます。
「3」にスカイプ対応の携帯が出ていますね。
「オレンジ」からは格安の国際SIMが・・・
「O2」などもタリフに幾つか国際電話のサービスが・・・
英国は日本よりも利用者主体の携帯電話サービスです。
ニーズに合ったサービスを夫々選んでいますから一人で2-3台の電話や複数のネットワークは普通です。
英国で学生寮に滞在されるのであれば特にネットのアクセスは問題ないでしょうが、
ホームステイの場合はホストに確認する必要があるでしょう。
一般的に共有を嫌がる傾向にありますので、家族以外は自分で「ダングル」(USB携帯ブロードバンド)を契約して使うなど・・・
契約は30日契約のトップアップが便利でしょう。
お子さんの年齢にも寄りますが18歳以下でしたら現地の保護者と相談してください。
No.3
- 回答日時:
#1です。
「この回答へのお礼 」を読みました。我が家では、Skypeをウィンドウズで使っていますが、アップルのMac OS でも使えるようですよ。
また、Skype以前は、電話のプリぺード・カードを使っていた事もあります。
日本からは、Skipeでお子さんの電話へ掛ければ良いと思いますが、イギリスからは、パソコンを購入されるまでは、Phone Cardとか、Calling Cardと言われている、所謂、Prepaid Cardを予め購入して置いて、固定電話なり、携帯電話から、日本へ掛ければ電話料金は安くなりますよ。
イギリスは行った事がないので、詳しい事はわかりませんが、オーストラリアの時は、電話のプリペイド・カードは、コンビニやドラッグ・ストアー、郵便局等で買っていました。
プリペイド・カ-ドは、種類(プロバイダー)が多く、日本へ通話出来ないものがあったり、1分当たりの通話料金に高低があったりするので、購入する時に、お店で調べて貰って買っていました。
それと、プリペイド・カードで電話を掛ける時には、予め、カードのプロバイダーを呼び出す電話番号を頭に付けるので、一寸煩雑さはありますが、慣れれば問題ないと思います。
電話機に、相手先の番号を記憶する機能があれば、良いのですが。。。
また、プリペイド・カードには、使用の有効期間(例えば、1ヶ月とか、3ヶ月等)があるので、残高があるのに期限切れにならない様に気を付ける必要があります。
ただ、使用しているプリペイド・カードの有効期限が切れる前に、クレジット・カードで、プイペイドの電話料金を購入して置けば、期限は延長されるのもありましたが。。。
因みに、イギリスから日本へ電話できるプリペイド・カードをチェックしたら、一例ですが、こんな種類:http://www.thephonecardsite.com/search.aspx?Coun … がありました。
携帯電話は、現地で購入されて現地のプロバイダーへ加入した方が良いのではないかと思いますが、留学期間等の長さとの兼ね合いがあるかも知れませんね??
パソコンは、現地で買うと、日本語の設定をしなければならないと思いますので、日本から持参した方が良いかも知れません。
ただ、これも、パソコンの不具合が出たりすると、サポートを得ずらいと言うこともありますが。。。
留学生ですと、現地の生活が軌道に乗るまで、いろいろと片付けないとならない事(例えば、学校への手続きから、銀行口座開設等まで)があって、忙しいと思いますので、出来るだけ日本で準備できるものは、日本で準備して、現地で軌道に乗ってから、現地のものに変えて行くのも、良いかも知れません。
余計なことまで書き過ぎですが。。。
No.2
- 回答日時:
私もアメリカ留学中はSkype使ってました。
周りの友人たちも、パソコンがある人は全員Skype使ってました。Skypeは、パソコンから日本の固定電話へ毎週1回近況報告のために10~20分話すのに、10ユーロチャージすると1年近く使える激安でした。日本の家族が私に用事があるときは、私が現地で買って持っていた携帯電話にワンコールして切ることにし、私がSkypeでかけ直す方法を取ってました。
ちなみに私がSkypeの存在を知らなかったときやパソコンを持っていない人は、「格安コーリングカード」というものを使ってました。世界各国で売られてます。日本でもコンビニなどで購入できるはずです。
こちらはSkypeほどは安くないですが、固定電話と携帯電話間で、たいてい10ドル(アメリカだったりオーストラリアだったり)のもので3~5時間ぐらいは話せるようです。(カードによって違うらしいです)
日本で購入したものをイギリスへ持っていって、イギリスのアクセス番号へ電話する方法でも使えるはずです。
「Skype」と「格安コーリングカード」のこと、調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
イギリスにいる息子とは、Skipe:
http://www.skype.com/intl/ja/home/ で通話しています。パソコン同志ですと、何時間でも無料ですし、パソコン上のSkypeから、海外の固定電話でも、市内通話より安い料金:http://www.skype.com/intl/ja/prices/で通話出来ます。
上記のホームページから、Skypeをダウンロードして置き、クレジットカードを使って、プリぺードしておくと便利です。
固定電話へ呼び出しを掛けて、相手が出たら、パソコンのSkypeに変えるようにしています。
試してみたら如何ですか。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/04 11:50
ありがとうございます。つまり子供の携帯にスカイプから呼び出しをかけて相手がでたら、パソコンのスカイプに
変えるワザ?なのですね。やはりパソコンは必要みたいですが最悪パソコンが購入出来なければ
どのような方法がありますか?ウィンドウズはダメで、アップルが良いと聞きましたが・・。携帯は現地で購入の方が良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国籍選択後の外国籍の有無
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【イギリス人は真夏の熱波で熱...
-
プロテスタントは、イギリスに...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
LONDONは何地方にありますか?
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
「ビバ」ってどういう意味ですか?
-
フェアプレー
-
海外ではパーマ取れやすい?
-
18歳が1人でイギリス入国は可能か?
-
イトーヨーカドーってクオカー...
-
イギリスの入国審査について(...
-
イギリスに移住した方に質問で...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
入国審査「訪問」か「観光」か
-
イギリスビザ開始前の入国
-
現代のイスラエルとイランの武...
-
私は日本とイギリスのハーフで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリスの子供が喜びそうな日...
-
イギリスに一年間行きます。PC...
-
イギリスの紫外線は日本より強...
-
ヨーロッパの貴族は元も含めて...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【イギリス人は真夏の熱波で熱...
-
プロテスタントは、イギリスに...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
現代のイスラエルとイランの武...
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
交際事情、イギリスについて教...
-
イギリスで日傘を差すのは変!?
-
イギリス人の性格・恋愛傾向に...
-
イギリスの携帯番号は?
-
イギリス旅行中なのですが、電...
-
海外ではパーマ取れやすい?
-
LONDONは何地方にありますか?
おすすめ情報