
ビデオカメラで動画を撮りました。
配布するためビデオと一緒に付属されていたソフトでハイビジョンから変換してDVD-Rに焼いたところ
DVD-Rの中身が
「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」となっていて「VIDEO_TS」の中はVIDEO_TS.BUP、VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.VOB
となっていました。
PCでは普通に再生されません。
無知なのでなんと説明してよいか分からないのですが・・・。
普通、PCにDVDを入れると自動再生されて映像がはじまりますよね?
現状、自動再生されると上記の2つのファイルが表示されるだけで映像が流れないのです。映像が流れるようにしたいのですが・・
自分なりに調べてみたところIFOファイルをISOファイルにしたらいけるかも!
ということで
DVDshrink→imgBurnとやってみましたが、結果は上記と同じ。
imgToolClassic→imgBurnでも結果は同じで
DVD-Rの中は「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」のファイルでした。
自分のPC以外のPCやDVDデッキではでは普通に再生されるのでしょうか?
それともなにか勘違いしてますか?
ちなみに使っているPCはXPです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通、DVD-VIDEOは
>DVD-Rの中身が
「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」となっていて「VIDEO_TS」の中はVIDEO_TS.BUP、VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.VOB
となっていました。
のような形になっていますので、Discの作成は問題ないと思います。
自動再生されるかどうかはPCと、その再生ソフトの問題だと思います。
DVDを再生するソフトから、そのDVD-Rを読み込むことができると思いますが、
ソフトによって操作や設定は異なると思います。
No.3
- 回答日時:
少し時間が経ってますが、解決されたでしょうか?
DVDのディスクは、多分問題なく作成されていると思います。
DVDプレーヤで再生できるDVDディスクは、そのような構造になってます。
再生ですが、DVDはWindows Media Playerで再生できると思います。
ディスクを挿入して、マイコンピュータを開いて、DVDを右クリック、
メニューの中の再生をクリックすれば、OKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、できれば解説のページも ご協力お願 1 2022/07/08 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
H264をmp4に変換する方法
-
wmvをDVDにしたい
-
ノートパソコンでDVDの映画を見...
-
DVDの画像が暗い・・・
-
DivX5.2.1のVIDEO_TSフォルダを...
-
「映画&テレビ」でしか映像が再...
-
パソコンでドライブレコーダー...
-
PCで絵を・・・できません。
-
ブルーレイドライブ増設について
-
コピーについて
-
CDの作成について
-
BDデイスクを認識してくれない
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
xvideosが再生できない
-
VLC media playerでmpgの動画を...
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
u-nextをiPhoneとテレビを繋い...
-
fanzaについて
-
下段のリンクを開いて→連続再生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
CD取り込み 演奏 音切れ・・・。
-
windows7でbinファイルを開き...
-
Windows7でmp4が再生できない
-
パソコンでDVD
-
デジタルコピー保護エラー
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
PowerPointにDVDの動画を挿入し...
-
Windows 95/98対応のCD-ROMを ...
-
違法ではないDRM解除?
-
1枚のDVDに複数の動画ファイル...
-
DVDの再生速度が遅いです
-
DVD画面のスクリーンショット
-
WIN DVDを削除することで、DVD...
-
高画質の動画がスロー再生され...
-
メディアプレイヤーが再生出来...
-
洋画のDVDが再生できない
-
mpeg や avi の動画ファイルをP...
-
テレビのデッキでタビングしたC...
おすすめ情報