
映画を探しています。
現在大学3回生です
観たのは、小学校の頃、正月のWOWOWで観たと記憶してます。
湖で起きた殺人事件の話で、面白かったという記憶と、飛び飛びのシーンしか覚えてないんです…
確かなことだけ話すと、
・犯人は湖畔に家(別荘?)をかまえています。
・湖の中にヒロイン的な人が落ちます。落ちた先には大量の女性が浮いていて(恐らく足に重りのついた鎖をかせられ、湖底と垂直に浮いていた)、それらの人らは全員その事件の被害者たち。
・刑事たちは、犯人(男。30代~40代)を追いつめ、おそらく犯人は亡くなったので解決(どういう経緯かは曖昧です…)、と思われたが、場面が変わり、別の町で生きていた。(サングラスをかけた犯人がオープンカフェのようなところで新聞を読んでいた…)
が、わりと確かなことだと思います。
ここからはかなり曖昧な上に、他の映画と混同してしまってるかもしれないので、参考程度に…
・主人公格は若い刑事と若い女性(被害者?)。
・わりと早くから、犯人の目星ついていた(気がする)。
・タイトルは英語やカタカナではなく、「…殺人事件」とか「湖の…」といったテイストのものだった(もしかしたら、メインタイトルは英語やカタカナ、サブタイがそうだったかも)
・続編がある。上記の通り、犯人は生きていて、それで続編につながる…という流れ。この作品がおもしろかったので、引き続き放送された続編を観た…という記憶があります。
といった記憶です。
かなり曖昧なもので申し訳ありません…。
お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくテレビムービーの「キャビン・バイ・ザ・レーク 沈黙の湖」(2000)だと思います。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
http://aikirin3.seesaa.net/article/39426574.html
続編は「キャビン・バイ・ザ・レーク リターンズ」(2001)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
http://aikirin3.seesaa.net/article/39531991.html
どちらもDVDなどの日本での発売はないようです。
回答ありがとうございます。
検索をかけてあらすじ等をチェックしてみました。
かなり記憶と合致するので、多分これだと思います。
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「凶気の桜」の展開につい...
-
映画「ロードキラー」を見た方...
-
映画「解夏」のラストシーンの...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
とにかく主人公がモテモテの映画
-
昔深夜にやってた映画(洋画)...
-
1971年から1988年まで続いた「...
-
おじいちゃんと孫が入れ替わる洋画
-
映画『コンスタンティン』と似...
-
映画スタッフの役職名を英語で...
-
LOSTに出ているジャックの...
-
硫黄島からの手紙 のセリフにつ...
-
感動もの 気持ちが明るくなる ...
-
アメリカ・テレビドラマ イン...
-
首都高 山手トンネル ミスト噴...
-
遊園地を舞台にした映画
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
「ま゛!!」っていうせりふ
-
モノノ怪「のっぺらぼう」の最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画「凶気の桜」の展開につい...
-
ダイハード4についての疑問です
-
ゴッドファーザー IIのここが...
-
途中で犯人がわかるミステリー...
-
映画「セブン」のラストに疑問...
-
ゴットファーザー(3)
-
特殊部隊のよく言う「クリア」...
-
邦画(刑事の妻が誘拐される)の...
-
ポワロとか探偵ものの海外ドラ...
-
羊たちの沈黙
-
(たぶん金田一耕助シリーズで...
-
天国と地獄
-
昨夜放送の『アンダーサスピシ...
-
『ミスティックリバー』のネタ...
-
ダイハード3のラストで
-
【ネタバレあり】韓国映画「パ...
-
「羊たちの沈黙」のセリフで・・
-
この映画の名前 これだけでわ...
-
黒沢明作品「天国と地獄」について
-
「爆走パニック超特急」という...
おすすめ情報