重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

めっちゃキレやすい彼、どうしたらイイですか?



二度同じことを言わせるなとキレます。

私がいけませんか…?

キレた後は、その瞬間だけなんですが…
彼のキレる部分を理解して対処すればイイのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。

30代既婚女性です。

>質問しといて、なんですが、少ない質問内容でも、モラハラや、DVと感じますか?

…そうですね、これだけの質問で決めつけてるようで、申し訳ないです・・・。すみません。
でもですね…。
ごくごく常識的な意味での「ケンカ」でのせりふなら、こういう質問文にはならないかなっていう“気がする”んですよ。

>私がいけませんか…?
っていう言葉。
ご自身で納得するようなシチュエーションなのであれば、こういう言葉は出ないと思うんです。
反省してなおせばいいわけだから。

あなたがものすごくいらっとするようなことを何度も何度もやってるとかであれば、彼氏さんの怒りももっともなんでしょうけど…。

それにですね、ここが大きいんですが、
「うまく言っているカップルの間では、男性が『“二度同じことを言わせるな”とキレる』ことは、ないのが普通では?」、と思うからです。多少のケンカはあったとしても、キレるってのはですね、お付き合いの相手としてはやめたほうがいいです。
これだけで別れていいです。
本当に優しい人は、「同じことを何度も言わせないでね」ということは言ったとしても、二度とか少々の程度では言わないですし、キレることはないと私は思いますよ。

で、
>彼のキレる部分を理解して対処すればイイのでしょうか?
って、『私が悪いんだ』っていう発想をされているところですね。
これが、DVモラハラ被害者の典型的な考え方なので、心配だなって思ったんですよ。


短い文章ですが、そういう総合的な印象が全部、やばい方向を示しているようなところが、回答の理由ですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、助かりました…
気づかないうちに、そういった心理状況になって、言葉に現れるものなんですね…
う~ん悩みます。

お礼日時:2010/10/13 21:54

理解に苦しむ様な彼とは長く続かないし、お互い疲れてしまいますよね。



注意されるのと、キレられるのは全然違うと思います。

キレやすい人だけど、ここが好き。って思っているうちはいいですが、手遅れになると危険だと思います。

もっと自分を大切に。

この回答への補足

やはり、モラハラや人格障害の恐れを感じますか?

冷静になれば、私も感じていますが、まだ好きな気持ちが先走ります…

どうしたらイイでしょうか…

彼に合わない自分がいけないのかな、とか、私以外の人なら合うのかな、なんて考えてしまいます。

補足日時:2010/10/12 21:27
    • good
    • 0

こんにちは。

30代既婚女性です。

DVとかモラハラにあたる人格障害だと思いますよ。
別れたほうがいいと思います。

治りません。(100%ではないですが、限りなくそれに近いと思いますよ…。そういう父を見てきたんで、そう思います…。)

慣れてしまう前に離れないと、多分、sugar0111さんの心がゆがんでしまいますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

質問しといて、なんですが、少ない質問内容でも、モラハラや、DVと感じますか?
今ある不安です…私も離れられなくなるのかと不安です。

彼は、電話やメールでは優しいです、会うとキレるので、私に問題あるのかとも感じてしまいます。
一度、泣いてしまったときは、びっくりしたろ、怖かっただろ、のような、テレビのワンシーンみたい…と感じてしまいました…。
治してほしい…

補足日時:2010/10/12 20:03
    • good
    • 0

はじめまして!貴女は一度注意されたことを反省し、直すことに努力しましたか?怒られる内容にも、よりますが同じ事で注意されるのは貴女が悪いです。

暇さえあればキレちゃうのは別ですが・・・

この回答への補足

はい、一応注意してますが、毎回違う内容、共通点は、二度同じことを言わせるな、です。

会話中でも聞き返すなどにより、キレてます。

補足日時:2010/10/12 20:00
    • good
    • 0

冷たいかもしれませんが、早く別れた方がいいと思います。

私の主人がそーでした。 それが、結婚してからは、物にあたって投げ付けて壊したりしていましたが、最近ついに私に暴力を振るうよーになりました。 キレるのは、直りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ始まったばかりで一つある不安を隠してしまいたくなる自分がいます…

お礼日時:2010/10/12 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!