dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは12月初旬に北米に【デルタ航空】を利用して行く予定です。
現地の友人とフライトの時間を会わせる必要があるため、初めて乗り継ぎ便を利用します。
【デルタ空港での】乗り継ぎの際のアドバイスをいただけると嬉しいです。

○スケジュール○
12月初旬
A:NRT⇒LAX(AM到着)2泊
B:LAX<DL1806便>(PM発予定)⇒DTW乗り継ぎ(30分)<DL2162便>⇒ PHL6泊
C:PHL<DL1589便>⇒DTWで乗り継ぎ(90分)<DL275便> ⇒NRT

Q1.Bのフライトについて
 乗り継ぎが30分しかありません。
 過去の質問などを見ているとダラス空港の乗り継ぎは比較的分かりやすく
 問題ないと多くコメントがあったので少し安心しました。日本語の案内もあるようです。
 しかし、あまりメジャーでない(?)フィラデルフィアへの乗り継ぎなので、
 はやり余裕をもった方がいいのでしょうか。。。

Q2.Cのフライトについて
 国際線乗り継ぎ90分というのは、少し危険でしょうか。
 手続きや遅延などがあって乗り遅れた場合のことを考えて、
 その日の最終便は避けた方がいいのでしょうか。。
 
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


DTWはデトロイトの空港です。国内線の乗り継ぎで、同じコンコースであればゲート間の移動なので、時間はかからないと思います。ちなみに同じフライトで昨日のフライトステータスを見ると、同じコンコースAのゲートでした。

Cのフライトについても、デトロイトでは移動だけで出国手続きというのはないので、90分あれば大丈夫ではないかと思います。

コンコースAは上にトラムが走っていて、サウスステーション、ターミナルステーション、ノースステーションとあるので、出発や到着のゲートがコンコースの端の場合は、活用するといいと思います。

http://www.metroairport.com/maps/McNamaraGatesCr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ohioan4506さん
直近の状況や参考URLの紹介など、ご丁寧にありがとうございます。
いろいろ調べて事前準備を万端にしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/15 22:09

私はアメリカに住んでいて、日本に帰るときDelta便 だとデトロイト空港をよく使います。


Q1 に関して。 No2さんと同意見です。 30分の乗り継ぎ時間はやめたほうがいいと思います。 トラムも時間に余裕がないときはなかなか来なくて、イライラしますし。 確かに、ほかの空港に比べると分かりやすいし、日本語の案内もありますがそれにしても30分は LAX からの便が時間通りに着いたとしてもギリギリです。 私なら、このフライトは選びません。

Q2. DTW で90分は大丈夫です。 荷物はNRT までスルーですので体の移動だけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Louisvilleさん

アメリカ在住なんですね。
経験者の方が言うのであればやはり30分は危険ですかね。。。
早い時間だと乗り継ぎ空港を変えるかしないといけないので
いろいろまた調べて準備万端にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/15 22:18

Q1:国内線のコネクティングですが、30分の間隔で、チケット売ってくれました?



 今は、10分か15分前で、ボーディングゲート閉めてるので、最初から、30分しかないので、チケット売ってくれましたかね。売ってくれるんなら、DLが大丈夫といってるんだから、大丈夫でしょう。

Q2: 出国の場合は、手続きは、簡単なので、90分あれば、まず、大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ohioan4506さん
楽天で周遊チケットを検索すると、該当のチケットでの組み合わせで出てきました。
正確に言うと35分でした。。
何らかの理由で遅れが発生した場合に、夜遅い時間なので心配でした。

いろいろと事前準備をしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/15 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!