
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>現在の空き容量は1.5GB、追加しようとしているのは1.2GB
そういうことでしたか、読み間違えてしまいました(^_^;)失礼しました。
…もしかして、SDカードのファイルシステムが、FAT16になっていたりしますか?^_^;
もし、FAT32やNTFSで無く、FAT16になっている場合は、SDカードを開いてすぐの所にコピーできるファイル数に制限があります。
SDカード内の写真を一枚パソコン内に移動して、新しいフォルダを作って新しいフォルダ内に、SDカードからパソコンに移動した写真も一緒にコピーしてみてください。
それか、SDカード内の写真の合計サイズが500MBということなので、一度SDカード内の全ての写真をパソコンににコピーしなおしてしまって、SDカードを、FAT32かNTFSでフォーマットし直してしまうのも一つの手です。
何度もありがとうございます。
とりあえず、SDカード内にフォルダを作って写真のデータを保存することは成功しました。
SDカードのファイルシステムを確認したところ、『FAT』となっていました。
また、フォーマットをしようとすると、ファイルシステムはFAT32、FAT、exFATの3種類で、NTFSはありませんでした。
FAT32でフォーマットしてフォルダを作らずに保存を試してみます。
No.4
- 回答日時:
>SDカードは2GBに対して500MB
>追加しようとしている写真は合計1.2GB位
…ということは、空き容量が500MBしかないSDカードに合計1.2GBの写真を追加しようとしているという認識でよろしいでしょうか?
だとすると、SDカードの空き容量が不足しています(500MBでは約0.5GBまでしか追加できません)。やはり新しい外部記憶媒体に追加するしかないと思います。
ちなみに、1GBは1024MBです。1.2GBを保存するには、1228.8MB以上の空き容量が必要です。
この回答への補足
私の表現の仕方が正しくなかったようです。ごめんなさい。
現在の空き容量は1.5GBで、追加しようとしているのは1.2GB分の写真です。
No.3
- 回答日時:
私はBloodhandさんと同じく、SDカードの空き容量が、コピーしようとしている写真のサイズより小さいから起こっているようなきがします。
SDカードの空き容量は何バイトになっていますか?またコピーしようとしている写真のサイズ(写真の枚数ではありません、サイズです。)は何バイトでしょうか?
もし、写真のサイズがSDカードの空き容量より大きかったら、SDカードの容量不足です。新しい外部記憶媒体(新しいSDカードやUSBフラッシュメモリなど)を使用してください。
回答ありがとうございます。
SDカードは2GBに対して500MBでそれ以上は入らなくなってしまいました。
追加しようとしている写真は合計1.2GB位です。
と言うことは・・・
フォルダを作ってその中に保存するか、フォーマットを変えて保存すればよいのでしょうか?
とりあえず、試してみることにします。

No.2
- 回答日時:
空き容量不足だった例。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3734162.html
保存してあるファイルの数に問題があった例
http://bbs.kakaku.com/bbs/05264010954/SortID=743 …
http://office-taku.com/blog/win/21.html
ライトプロテクトのことはよくわかりません。
回答ありがとうございます。
2GBのSDカードに相当数の写真は取り込めているので、写真の数に問題があるのでしょうか?
フォトフレームに使いたいので、フォーマットの形式にも問題がありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
バッチでファイルをコピーしよ...
-
コピー失敗したファイルを知りたい
-
LinkStation・・・遅い~~~泣
-
XCOPYでコピーされるセキュリテ...
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
エクセル VBA 別のフォルダの...
-
なぜ、パソコンでファイルをコ...
-
Dドライブ直下にファイルを作成...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
ランタイムパッケージをDLした...
-
ユーザープロファイルのコピー...
-
エクセルに添付された画像をフ...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
Windows10 ファイルの置き換え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
バッチでファイルをコピーしよ...
-
robocopyでフォルダ自体のコピ...
-
エクセルに添付された画像をフ...
-
コピー失敗したファイルを知りたい
-
ファイルのコピー正常終了を確...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
VBAでネットワークコンピュータ...
おすすめ情報