dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀英伝での出来事、どれ程の確立!?
昨日、負けるとわかっている銀河英雄伝説に千円だけ運試しと思って座り、
今までこの台につっ込んできたお金を一撃で回収しました。
モード移行条件等、ある程度細かい知識はあったつもりでしたが、
どう考えても爆連が腑に落ちないです。どなたかご教授願えないでしょうか?
下記フローの通りです。

約二千回転、ボーナス・ARTともに設定1を大きく下回っている台にて
1.二千円でボーナスを引く(異色)
2.ART当選なし、低確率濃厚スタート
3.飲まれ、千円追加でボーナスを引く(同色)
4.7揃いでART当選(その他中断チェリー1回、スイカorチェリーを引く:取りこぼした為不明
=何も揃ってない)
5.めずらしく3連超えをし、7連した辺りで充填中ボーナス(同色か異色忘れた)
6.そのボーナス間でART当選無し(1回スイカorチェリーを引く:取りこぼした為不明=何も揃ってない)
7.充填復帰し、そのまま36連
8.ARTスタート(伝説ラッシュ表記)←充填中のボーナスでART1個上乗せ、英雄ラッシュ表記
になるのでは?ボーナス中のチェリーとかで当選した?
9.ART36セット中(約1200Gくらい)、低設定だけあり(しかもハマリもあり)ボーナス4回
ほど引いて、ボーナス中ART当選無し。
10.36セット消化後、2連後にまた充填中ボーナス
11.そのボーナスでART当選なし
12.充填復帰し、そのまま34連
13.ARTスタート(伝説ラッシュ表記)、消化中5回程度ボーナスを引くも、ボーナス中ART
当選無し。
14.34連消化後、次は2連、スタート(銀河ラッシュ表記)←なぜ英雄ラッシュ表記ではない?
15.残り30G程で次回予告がでて、次回ART確定、そのARTで13連
16.そのART最後のバトル中に赤7揃いART継続。それが薄い4連。
17.それで終了(一撃7600枚)

36,34連と連続で引いていますが、どこでそうなった可能性が高いのか?また、その後の13連
もよくわかりません。
単純にありえない引きをしたのか?気になってしょうがありません・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まず「銀河英雄伝説」のGSRには複数のテーブルが存在することはご存知ですか。

通常テーブル、天井テーブルと、特殊テーブルA~Cの5種類です。

ご質問の場合はGSR中にBIGが成立しているようなので、その時点で少なくとも特殊テーブルAに移行していたことになります。そのBIG中に7揃いを引けば、特殊B,特殊Cへと更に移行することになります。特殊テーブルAなら最低でも3回、特殊Bなら13回以上、特殊Cなら21回以上の7揃いが確定します。特に特殊Cでは最大の36回が振り分けられる確率が全設定共通で51.56%もありますので、猛爆必至と言えるでしょう。

またGSR時には、7揃いの度に天井ゲーム数の短縮抽選が行われます。ここで天井が0Gまで短縮されると次回ARTが確定し、ほぼ英雄RUSHか伝説RUSHが発動することになります。つまり7揃いが続けば続くほど英雄RUSH,伝説RUSHに行きやすいということですね。なお英雄と伝説は次回ARTの連チャン期待度が異なるだけなので、表記に明確な分かれ目はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!