A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ある年度内に…
個人の税金は1~12月の「1年分」がひとくくりで、「年度」4~3月ではありません。
>取引:+60万円…
>取引:-67万円…
>取引:+3万円…
差し引きしてマイナス3万円ですか。
それなら確定申告の義務はありません。
しなくてもおとがめはありませんが、しておけば翌年以降3年間のうちに全く同種の取引から生じる黒字と相殺することが可能となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/25 16:47
ご回答ありがとうございます!
「年度」の表記は記載ミスでした…
ご指摘ありがとうございます!
単純に利益と損失を合わせた額がマイナスになれば、所得は0で良いのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 基礎控除額を超える収入があったときの税金について 2 2022/04/22 06:35
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 確定申告 株配当金とFXの合算 10 2022/11/03 14:34
- 減税・節税 自営業のideco加入した際の税金について 2 2022/03/26 18:55
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 減税・節税 所得税の配偶者所得の計算方法について 4 2023/02/26 11:15
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 食費 私は、やって行けるでしょうか❓どれくらい、仕事を頑張るべきでしょうか❓ 3 2022/10/15 16:34
- 減税・節税 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 追加 3 2022/12/17 15:13
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
支払調書 報酬額に交通費が含ま...
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
確定申告Bの「源泉徴収税額欄」...
-
源泉徴収されていない 収入の確...
-
家内労働者等の必要経費の特例...
-
ウーバーイーツは給料明細が無...
-
正社員→パート社員 扶養に入る...
-
集金方法について
-
結婚前に、パート(フルタイム)...
-
風俗での所得証明書
-
市町村民税の税額控除前所得割...
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
客がほとんど入らないような飲...
-
アルバイトの手取りについて質...
-
確定申告 個人事業主から会社員
-
身分証なしで、身分を明かさずに...
-
社員の講師料
-
本業+副業の収入で1000万円/年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
支払調書 報酬額に交通費が含ま...
-
家内労働者等の必要経費の特例...
-
1人親方で植木屋やっています。...
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
画家の確定申告〜ギャラリーで...
-
確定申告
-
e-Taxで確定申告書B第二表に「...
-
業務委託収入と給与収入のある...
-
確定申告について教えてくださ...
-
白色申告(確定申告書Bと収支内...
-
確定申告書の”不動産所得の収入...
-
出前館とUber Eatsの青色申告に...
-
確定申告の記入の仕方 ケータ...
-
少し変わった話なのですが、現...
-
駐車場収入の確定申告の仕方
-
源泉徴収されていない 収入の確...
-
国税庁の確定申告書作成コーナ...
-
ウーバーの確定申告をする時に...
おすすめ情報