
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
A)「空き容器を返却したときは代金も返却する」というような契約等が明らかな場合は仕入れから控除して処理すればいいです。
[例]
・1本1,000円の商品(うち容器代10円)を現金で仕入れた
仕 入 990 現金 1,000
保証金 10
後日、その業者に空き容器を返却して現金を受け取った
現金 10 保証金 10
B)空き容器の返却に関する契約などがなく、容器を他者に販売しているような場合は雑収入とすべきです。
[例]
・容器代込み1,000円の商品を現金で仕入れた
仕入 1,000 現金 1,000
・容器を買い取り業者に15円で販売した
現金 15 雑収入 15
有り難うございました。今まで、その他の収入として
計上してましたが、何か変だなぁ、と。
解答くださった方々、有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
例えば、1個1050円(うち、容器代50円)の商品を購入して、後で、容器代50円を返済してもらう、という場合、
商品購入時:
〔借方〕仕入高1000/〔貸方〕現 金1050
〔借方〕仮払金 50/
容器代返済時:
〔借方〕現 金 50/〔貸方〕仮払金 50
No.2
- 回答日時:
>後に、容器代金支払いをしてもらっています…
空箱の売却代金やリベートなどの収入は「その他収入」とされています。
収支内訳書の (3) 欄です。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
「雑収入」は、青色申告の用語です。
>購入代金から差し引いて、仕入れ計上に…
ではありません。
国税庁のサイトで申告書を作成できるようになってから、税務署は申告書用紙や手引き類を送ってこなくなりましたが、紙の申告書しかなかった時代からの
「収支内訳書の書き方」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
がネットに公開されています。
見ておいてください。
No.1
- 回答日時:
ビール瓶のとき、税務署にきいたら金額も大きくないから雑収入っていわれたけど、担当者によって言うこと違うからそんな厳密でなくていい感じだった。
同じ酒屋で、繰り返してやりとりするときは相殺してあくまで中身分仕入れでやってた。
結局はおんなじ所得金額だからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕訳を教えてください
財務・会計・経理
-
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
-
4
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
5
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
6
督促料は租税公課として経費に入れられますか?
財務・会計・経理
-
7
食材・アルコール仕入勘定科目と、月末の棚卸しの訳
財務・会計・経理
-
8
経費で認められる?
財務・会計・経理
-
9
ビールサーバー用のガスボンベ
財務・会計・経理
-
10
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
11
重機アタッチメントの償却資産区分について
財務・会計・経理
-
12
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
13
手すりの耐用年数は何年でしょうか。
印紙税
-
14
在庫商品破棄した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
15
勘定科目を教えて!
財務・会計・経理
-
16
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
17
カバンの法定耐用年数
その他(法律)
-
18
野菜の苗、勘定科目は?
財務・会計・経理
-
19
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
-
20
期をまたがった売掛金を取り消したい時
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
海外FXと雑所得についての質問
-
住民税通知の見方、ふるさと納...
-
後期高齢者医療保険料の算出方...
-
130万円の壁の話
-
子供の所得証明書について
-
青色専従者が業務委託で働くこ...
-
社員の講師料
-
ウーバーイーツは給料明細が無...
-
去年の所得を証明するために所...
-
課税証明書と所得の確定について
-
31歳で年収560万です。 普通で...
-
営業許可申請&確定申告について
-
住民税の通知書と源泉徴収票の見方
-
給与所得者は収入の3割が税金な...
-
別居の母を扶養家族にしたいが...
-
課税証明が発行できない
-
扶養控除103万円について、公務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
画家の確定申告〜ギャラリーで...
-
e-Taxで確定申告書B第二表に「...
-
確定申告
-
業務委託契約の報酬、給与所得...
-
支払調書 報酬額に交通費が含ま...
-
開業届提出前の経費、収入について
-
在宅ワークでの収入の確定申告...
-
確定申告 FX、CFD:+15万 株:+9万
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告書の”不動産所得の収入...
-
家内労働者等の必要経費の特例...
-
駐車場収入の確定申告の仕方
-
少し変わった話なのですが、現...
-
1人親方で植木屋やっています。...
-
出前館とUber Eatsの青色申告に...
-
確定申告白色Aで、雑収入の経費...
-
確定申告Bの「源泉徴収税額欄」...
おすすめ情報