
会社に裏庭がありまして、雑草が生えています。放っておくと、茫々に生えて、収拾がつかなくなります。以前は、手の空いた社員が草刈をしていたのですが、最近は手の空くものが居らず、茫々になってしまった処、会社裏に住んでいる年金暮らしのおじさんが、
「忙しいんでしょ。刈っておいてあげるよ」と、好意で毎月1回くらい刈ってくれます。結構な広さなものですから、タダというのも、気が引けて、最初の2回くらいは、社長が自分フトコロから1万円を出して封筒に入れて「お礼です」と渡していました。ところが毎月となると、社長も大儀なようなので、会社の会計から支払って経費にしようと思うのですが、ご老人の好意でやっていただいているのに、領収書を出してくださいともいいづらい部分がありまして、悩んでおります。
このオジさんにやってもらうのは、専門の業者に頼むよりは、明らかに安いので、金額的には会社が大変助かるのですが、領収書が無くて、この様な性質の経費の場合は、どう処理してよいか迷っております。
適正と思われる処理を、ご教示お願いいたします。
No.3
- 回答日時:
交際費かな?と思います。
少額だし、好意に対しての作業お礼・・・と考えて。
相手が業者やその収入を申告している場合なら雑費だと思いますが、そうではないし、申告上10%加算となる交際費で処理しておいては・・と思います。
領収書はもらいにくいと思いますので、作業をしてもらった日を伝票の摘要欄に記入してはどうでしょうか?
11/20・12/15分草刈りお礼 10,000 とか
No.1
- 回答日時:
外注費でよいでしょう。
税務申告等に当たっては、領収証が金科玉条なのでは決してありません。
近距離の電車・バスをはじめ、領収証のもらえない経費はいくらでもあります。
『業務日報』や『出金伝票』、『現金出納帳』などの帳簿類にしっかり記録されていればそれでよいのです。
備考として、
「近所の○○さんに草刈依頼。領収証なし。」
と明記しておけばよいでしょう。
早速のご教示、ありがとうございます。
出金した際に、メモ書きにして、領収書をまとめている帳簿に綴じておくことにします。
迷っていたのですが、心強い、アドバイスをいただき、
ありがとうございました。また、よろしく、お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 憲法・法令通則 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。 4 2023/03/19 23:11
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社経営 どうしていつも仕事で悩むのでしょうか? 2 2022/10/30 20:24
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 就職 正社員を退職して8年ニートをした39才でアルバイトの応募に落ちました、再就職は絶望的ですか? 7 2023/04/17 12:48
- 法人税 国税庁の「社員の食事代補助ルール」を超過した分を会社が負担する方法について 3 2022/04/24 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
庭木の剪定代の科目は?
財務・会計・経理
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
-
4
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
5
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
6
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
7
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
8
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
9
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
10
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
11
刈払機の燃料は光熱費でいいのでしょうか?
財務・会計・経理
-
12
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
13
経理処理を教えてください
財務・会計・経理
-
14
神社への奉納金の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
15
租税公課 or 立替金 ?
財務・会計・経理
-
16
保険の返戻金に関しての仕訳
財務・会計・経理
-
17
セコムの料金の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
18
督促料は租税公課として経費に入れられますか?
財務・会計・経理
-
19
自治体の施設利用料の消費税は
財務・会計・経理
-
20
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収書と領収証の違い
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
レシートを出した後に領収証を...
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
印紙が貼られなかったのですが…
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
授業料の領収書の発行
-
収入印紙を複数枚貼ってもよい?
-
請求書と領収書に関してです。
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
領収証の書き方~コンパニオン...
-
領収書の発行・会費の集め方に...
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
領収書の発行について
-
偽名での領収証発行した時の管理
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
給料の現金受取り
-
雑費? 外注費?
-
領収証 について教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
手形の領収書
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
現金での返金時の領収証について
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
総額と違う金額(小額)の領収...
-
雑費? 外注費?
-
給料の現金受取り
-
領収書と領収証の違い
-
パスポートの領収証って?
おすすめ情報