
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問文だけでは、何の協賛金か分からないので、課税文書になるかどうか判断できません。
また、発行元が申告納税制度を採用していれば、個々の領収証に印紙を貼ることもありません。
仮に、印紙を貼らなければならない領収証であるにしても、印紙税の納税義務があるのは、領収証を書いたほうです。もらったほうが脱税に問われることは絶対にありません。
しかも、印紙はなくても領収証の効力に代わりはありません。
おそらく、その支払先とは今後ともお付き合いがあるのではないかと思います。あまり目くじらを立てないほうが、よろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
協賛金を払った見返りに、プログラムに社名が載っただとか、広告が掲載されたなどの事が無ければ特に問題ないと思われます。
ただし、上記のようなことがあった場合には、今回の取引は広告宣伝の対価としての4万円、と判断されますので、課税取引とみなされる可能性があると思います。だとすれば印紙は必要と言う事になりますが、微妙な感じもしますので、税務署などに相談してみてはどうですか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
あまり詳しくありませんが、以前、営業に関し無いものに関しては、
非課税になると聞いたことがあります。
(もっと、詳しく書いてくれる人がいると思います。)
協賛金という事なんで、なにかの会とか、営利目的じゃない団体等に
支払ったのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
雑費? 外注費?
-
工事代金の領収書の書き方と収...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
K's電気は、未使用品は返品OK?
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
出資金の返還について
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
手形の領収書
-
領収書の「お品代」に送料は含...
-
タクシーの領収書で・・・
-
領収証の書き方~コンパニオン...
-
領収書の宛名
-
分割の場合の収入印紙について。
-
先程領収書を書いたのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
手形の領収書
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
雑費? 外注費?
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
印紙が貼られなかったのですが…
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
K's電気は、未使用品は返品OK?
-
現金での返金時の領収証について
-
領収書と領収証の違い
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
パスポートの領収証って?
-
収入印紙を複数枚貼ってもよい?
おすすめ情報